● 1歳・2歳・3歳リトミック無料体験会のご案内。杵島郡・鹿島市のリトミック教室
こんにちは♪ピアノ&リトミック講師の中村美紀子です。
リトミックは音楽性だけでなく、積極性、思考力、判断力など、お子様が人として幸せに生きる為に必要な、様々な力を引き出します。
昨年秋からスタートした1〜3歳のお子様も、最初は恥ずかしがってママにピッタリくっついていました。
でも、回を重ねる毎にどんどん積極性が出て、今では音楽に合わせて元気に声を出したり、体を動かしたり、とってものびのびレッスン出来ています^^
飛行機になってビュ〜ン!
たくさん動くので、最初の頃は最後の5分でちょっぴりグズグズ…なんて時もありましたが、
今ではどの活動もニコニコ笑顔で、40分レッスンの最後まで自発的に動けます。
まだ2歳にならないお子様も、しっかりビートに合わせて手を叩く事ができるようになったりと、月2回のレッスンでも着々と積み重ねられています。
私の指示もしっかり見て、高い音、低い音を聞き分けながら叩けるようになって来ました♪
● お母様方からも嬉しいご感想を頂きましたので、ご紹介させて頂きますね。
毎回のリトミック、娘も私も楽しみにしています。
たくさんの小道具を使っての音楽遊び、あっという間に時間が過ぎていきます。
身体をめいっぱい使い、表現できるようになってきました。
先生のお話もしっかり聞け、理解できるようになってきて嬉しいです。
表現する姿、表情がどんどん変わってきて、とっても愛おしい時間です。
いつもありがとうございます!
(年少女の子のお母様)
いつも楽しいレッスンをありがとうございます。
レッスンに通いだしてから家でも音楽に合わせて身体を動かしたり、自ら先生のマネをしてピアノを引いたり楽しく音楽に触れ合っている姿をみて、通ってよかったなと思っています。
これからもよろしくお願いします。
(2歳女の子のお母様)
毎回のレッスンを本人が楽しみにしてます。
家でもシロクマくんで歩く遊びをしたり月3回のレッスンですが子供って確実に学んでて凄いなぁと思います。
保育園とは違ったお友達もでき、色んなことで視野が広がり親も私たちも嬉しく、楽しいです。
(年少女の子のお母様)
リトミックをはじめて半年ですが、家で本を読んでいる時に音符がついていると「くろくん」や「おうまさん」などと言っていて音符を覚えていて驚きました。
私がリズムを問うとしっかり言えて感動でした!
レッスン中は恥ずかしがったりするときもありますがリトミックがお休みの日は「行きたかった」と言います。
これからも楽しみにしています。
(年少男の子のお母様)
幼少期の親子のスキンシップは、大人になった時に幸福感を感じやすいと言われており、
身体心理学の研究では、スキンシップが子供の脳を育てるとも言われています。
リトミックは親子でスキンシップをしながら、お子様の可能性を引き出します。
● 4月に開催するリトミック無料体験会のご案内。
(画像をタップすると拡大で見れます)
● 無料体験会
・対象:満1歳〜3歳(新年少まで)
● 日時:4月27日(日)・29日(火祝)
● 時間帯
・満1歳〜2歳(未就学児・新年少々まで)
10:00〜10:40
・満3歳(新年少)
11:00〜11:40
※各クラス親子4組限定(必ずご予約の上、お越しください)
ご予約は公式ラインからどうぞ。お問い合わせもお気軽に!
1対1の会話もできます。
↓
お問い合わせは下記の枠内からも、お気軽にどうぞ。
佐賀県杵島郡・鹿島市のピアノ&リトミック教室 ジョイミュージック
佐賀県杵島郡白石町大字戸ケ里951-2
レッスン中はお電話をお取りできませんが、留守番電話にメッセージを残して頂けましたら、折り返しお電話致します。
教室には佐賀県杵島郡白石町、江北町、大町町、福富町、鹿島市、浜町、嬉野市、塩田町などから生徒さんが通って下さっています。