こんにちは。


先週、日能研予科教室で初めての単元テスト(通称マイファーストテスト)がありました。


我が家は日曜に受験しました。

相変わらず仕事が早い先生方拍手

次の日、日没頃には結果が出ていました。




初回なので、


なるほど、こういう問題がこういう風に出るのね!


って感心した私ですw



今回は皆さん初見だったからこんなもんだったのかと思ってるだろうけど、、、次回からはみんな本気出してくるんだろうな。

親の分析が必須ですグラサン

ひーん笑い泣きガンバレわたし!





初回のテスト結果はズバリ!


中の中。


結果だけ見ると至って普通でしたが、

またしてもテスト中にお腹が痛くなってトイレへ。戻ったけれど調子が戻らずただ座ってたというハプニングがありまして。


もはやデジャブ。




今回は国語で途中抜けでした。

でも算数より国語のほうが良くて平均超えw

娘ちゃん、マジで算数苦手なんやなってのが伺えます泣き笑い


とりあえず、お腹が痛いことを先生に報告できたので、母からは特別加点しちゃいます。



算数は解き直ししたら凡ミスがあり15点落とした感が否めず。。。


記述は国語も算数も白紙でした。




でも、でも、でもでもでもでもルンルン


大問1の計算問題

大問1の漢字読み書き


全問正解でしたキラキラ

\(^o^)/


これはよくがんばったね〜!




今回のテスト、3日前くらいから私がずっと唱えた言葉があります。


『漢字を制するものはテストを制す!』


見事にクリアしてくれましたおねがい



漢字の読み書きとか単純計算とかって、たいていテストの大問1に出てくるから、そこが解けたら自信がついて次の大問から乗りに乗れる。解けなかったら引きずって焦るばかり。

だから絶対に落としてもらいたくない問題なのです。


算数は凡ミスがとにかく多いから、ステップアップ問題(小問1が解けないと小問2が解けない問題)は、1問目間違えたらドミノ倒しでマジぴんち。

今回ほんとにそれやっちまってました泣き笑い


本人は「焦っちゃったの〜煽り


と言っておりました。


マイペースすぎて1問解くのにものすごい時間がかかる娘ちゃん。でも、今は時間配分よりも『解けることが大事』と言い聞かせてるので、テストが最後まで終わらないのは何とも思わないです。諦めて匙を投げるほうが大問題だし、スピードはあとから付いてくるので、むしろ伸びしろたくさんと思ってますニコニコ



ただ、

1問解くのに時間がかかる=勉強時間が長い=疲れる=やりたくない≒でもやらなきゃいけない


じゃあ、もっと早くやろうってそろそろ気づいてくれてもいいんですけどね泣き笑い

自宅学習だととにかく集中力がなくて、すぐ席を立ったり消しゴムに落書きしたりと、遊びに暇がありません。

計測したら焦るからヤダと言うし、、、どーにかならないもんかな真顔



次のテスト対策はどーしよーかな知らんぷり

・ママぷりんとは毎日漢字練習と計算

・ステップアップ問題に慣れる

これは忘れないようにやろう。



でもその前に3回目の授業の復習〜ガーン

やり忘れてるぅぅーーーダッシュ

4回目の授業と復習が重なってしまうーーーーダッシュ


復習が山盛りすぎて何が何だか〜ダッシュダッシュ




母はパンク寸前です真顔魂


スーパー銭湯行ってリフレッシュしてきますスター