ケロ日記・シュートボクシング後楽園ホール大会、雑感。
昨日のシュートボクシング会場で、
何年か前まで、新日本プロレス道場で、ボクシングを教えて下さってた方にお会いしました。
もう何年前になりますかねえ。
棚橋が、刺された事件があった時は、おられましたね。
この先生の名前、自分、知りませんねん。
先生は道場にしか行きませんでしたし、
自分、道場に練習しには行ってませんでしたから、
ほとんど、接点、ないんす。
新日本プロレスの試合会場とかで、お会いした事はあると思うんすが、しても挨拶程度で、話しした事ないと思うんすよ。
数年前に、新日本プロレス選手のボクシングコーチ、やめられてね…ぶっちゃけ、これも経費削減の一つだったと思います。
コーチ料が必要ですもんね。
昨日も、あれー、どこかで見た顔だなあって、感じでしてん。
向こうから、先生から話しかけてきて下さって、
ああ、そうかって。
しばらく、話しさせていただきました。
先生、結構、お歳で、もう65だとか、確かおっしゃってましたね。
ボクシングでは、
世界ランク7位までいったとか。
目を悪くして、引退されたそうです。
藤 猛 選手と試合したって。
藤 猛 選手といったらハードパンチャーでね、
ほとんどKO勝ち。
その試合、負けはしましたが、判定までもってったって、自慢?してましたわ。
今のボクシング界の事、なげいてましたね。
亀田選手は、俺からみたら、せいぜい6回戦ボーイだよ…なんて。
やはり、新日本プロレスの事も気になるって。
スポーツ紙の記事、結果とか見ちゃうって。
観衆発表も気になるとか。
これだけの発表だから、入ったのは、これくらいかあとか、
心配されてますね。
新日本プロレスでボクシング教えてて、
レスラーは、パンチ一発一発に、力入れ過ぎるって。
もっと力ぬいて打った方が、強いパンチになるって、どれだけ言っても、みんな、力入れすぎるんですって。
中西選手は、一生懸命やるんだけど、
不器用で、一番苦労したらしいですよ。
その中でも、一番素質があったのが、
棚橋選手だそうですよ。
本格的にやったら、プロボクサーでもいけるとかいけないとか。
礼儀もしっかりしてるって、ほめてました。
いやあ、興味深い話しを聞きましたよ。
昨日の試合ではね、
コーチしてるアンディ・オロゴン選手が負けてしまいましたが、
またK-1にも出るらしいので、テレビ中継があったら、見てみて下さい。先生がセコンドにいるかも。
昨日、そういえば、長井君、見なかったなあ。
来るって言ってたのに、忙しいかったのかなあ。
シュートボクシング出身ですからね、
もう一度、シュートボクシングの試合したら面白いのに。
昨日、和田レフリーとまたそんな話ししてましたわ。
実は、シュートボクシング関係者とも。
でも長井君、膝、かなり悪いので、もう打撃だけの試合は、厳しいかなあ。
じゃあ、エキシビションマッチなんてどうだろうか?
面白いと思うんだけどなあ。
シュートボクシングさんの本部席って、
ボクシングと一緒で、リングにぴたっと、くっついてるんすよね。
ちょうと、ラウンドガールが、リングに出入りする所ですねん。
水着ちゅうか、ビキニちゅうか…
そんなコスチュームじゃないですか。
いいなあって?
いやいやいや、
下から見上げてるなんて、なんか悪くて、
見れませんで、だんな。
いや、本当だって!
何年か前まで、新日本プロレス道場で、ボクシングを教えて下さってた方にお会いしました。
もう何年前になりますかねえ。
棚橋が、刺された事件があった時は、おられましたね。
この先生の名前、自分、知りませんねん。
先生は道場にしか行きませんでしたし、
自分、道場に練習しには行ってませんでしたから、
ほとんど、接点、ないんす。
新日本プロレスの試合会場とかで、お会いした事はあると思うんすが、しても挨拶程度で、話しした事ないと思うんすよ。
数年前に、新日本プロレス選手のボクシングコーチ、やめられてね…ぶっちゃけ、これも経費削減の一つだったと思います。
コーチ料が必要ですもんね。
昨日も、あれー、どこかで見た顔だなあって、感じでしてん。
向こうから、先生から話しかけてきて下さって、
ああ、そうかって。
しばらく、話しさせていただきました。
先生、結構、お歳で、もう65だとか、確かおっしゃってましたね。
ボクシングでは、
世界ランク7位までいったとか。
目を悪くして、引退されたそうです。
藤 猛 選手と試合したって。
藤 猛 選手といったらハードパンチャーでね、
ほとんどKO勝ち。
その試合、負けはしましたが、判定までもってったって、自慢?してましたわ。
今のボクシング界の事、なげいてましたね。
亀田選手は、俺からみたら、せいぜい6回戦ボーイだよ…なんて。
やはり、新日本プロレスの事も気になるって。
スポーツ紙の記事、結果とか見ちゃうって。
観衆発表も気になるとか。
これだけの発表だから、入ったのは、これくらいかあとか、
心配されてますね。
新日本プロレスでボクシング教えてて、
レスラーは、パンチ一発一発に、力入れ過ぎるって。
もっと力ぬいて打った方が、強いパンチになるって、どれだけ言っても、みんな、力入れすぎるんですって。
中西選手は、一生懸命やるんだけど、
不器用で、一番苦労したらしいですよ。
その中でも、一番素質があったのが、
棚橋選手だそうですよ。
本格的にやったら、プロボクサーでもいけるとかいけないとか。
礼儀もしっかりしてるって、ほめてました。
いやあ、興味深い話しを聞きましたよ。
昨日の試合ではね、
コーチしてるアンディ・オロゴン選手が負けてしまいましたが、
またK-1にも出るらしいので、テレビ中継があったら、見てみて下さい。先生がセコンドにいるかも。
昨日、そういえば、長井君、見なかったなあ。
来るって言ってたのに、忙しいかったのかなあ。
シュートボクシング出身ですからね、
もう一度、シュートボクシングの試合したら面白いのに。
昨日、和田レフリーとまたそんな話ししてましたわ。
実は、シュートボクシング関係者とも。
でも長井君、膝、かなり悪いので、もう打撃だけの試合は、厳しいかなあ。
じゃあ、エキシビションマッチなんてどうだろうか?
面白いと思うんだけどなあ。
シュートボクシングさんの本部席って、
ボクシングと一緒で、リングにぴたっと、くっついてるんすよね。
ちょうと、ラウンドガールが、リングに出入りする所ですねん。
水着ちゅうか、ビキニちゅうか…
そんなコスチュームじゃないですか。
いいなあって?
いやいやいや、
下から見上げてるなんて、なんか悪くて、
見れませんで、だんな。
いや、本当だって!