お答えっす。
ほへ~、二日間、更新できやせんでした。すいません。
今、実は、明日の大館大会に向け、東北に移動中なんです。その模様はまた後で。
コメントでいただいたご質問にちょーっとお答えしようかなあっていうのが今回っす。
まず、チケットに関してですが、どうやったら1番前をとれるか?は、こうしたら絶対とれますよって答、ありませんねん。必ずしも、ここそこのプレイガイドに1番前のチケットが売ってますよってないですもん。
どこのプレイガイド、前売り発売所にどの席のチケットをおくかって、その大会の担当者や、興行主さんが決め、配券に行きますからねえ。
自分が言えるのは、自分が配券した、5月16日の無我、大阪大会に関してだけですが、こうゆう情報、流しちゃっていいんでしょうか?まあ、いっか。
今回はねえ、一列目を置いたの、闘魂ショップ大阪とバディスラムさんですね。ぴあ、ローソン、ちゃんこ本場所さんには、二列目から置いてあります。
あのね、二列目のチケットを買う事ができてさ、いざ会場にいってみて、座ると、三列目だったり、四列目だったって経験ないですか?椅子には二列目って席番がはってあるのに。
これねえ、一列目の前に、A列とか、A列、B列とかあるからなんですね。これ、何の席かというと、特別招待席、通称、特招っちゅうやつですわ。お世話になってる人や、スポンサー関係の席なんすけどね。
他の団体さんは知りませんけど、新日本では、必ずといっていいほどありましたね。自分ねえ、この席の作り方が好きじゃなかったんです。
一列目って書いてあったら一列目じゃなきゃいけないと。二列目、三列目ではいけないし、せっかく買って下さったお客さんも、なーんだってならないっすか?
ですから、無我では、全部とはいいませんが、ほとんどの会場、自分がやるところは全て、A列とかはおがず、一列目は一列目、五列目は五列目になってます。ですから一列目のチケットを手にされた方は、本当に1番前で見ていただきます。
そう考えたら、例えば、例えばですよ、A列がある新日本さんでいえば、うちの二列目は、新日本さんの一列目っちゅう事になりませんか?新日本さんを例えたのは、自分が他のやり方は新日本さんしか知らないからで、他意はございません。
なるべくいい席をね、ファンの方の手に入るようにしたいとは思ってます。今回の大阪、一列目のチケット、闘魂ショップとバディスラムさんだけですが、次回は、ぴあさん、ローソンさんに置くかもしれませんし、毎回、変わるかもしれない事はご了承下さい。
さて、福井の方から熱い思いをいただいてますが、残念ながら今の所、福井での予定、ないんですねえ。いや、一時期ねえ、そういった話もあったんですが…。興行できる時が来るまで、お待ち下さい。
あと、沖縄ですが、当初、本当に五月で考えてまして、会場も仮押さえの所までいったんですが、地元の方から梅雨明けてからの方がいいよ、と言われ、日程と会場の都合を考えていましたら、最初、1試合だけのつもりだったんですが、もう1試合入りそうな話がきまして、そちらとの兼ね合いで、少し、開催が延びてます。でも、必ず、今年中にはやりますから、待ってて下さい。
最後にコンタクトですが、うちではヒロ斉藤さんがそうですね。長井君も目が悪く、普段は眼鏡してますが、試合の時、コンタクトしてないんじゃないかなあ。
だから、試合の時、目付き、悪いんだ…。
今、実は、明日の大館大会に向け、東北に移動中なんです。その模様はまた後で。
コメントでいただいたご質問にちょーっとお答えしようかなあっていうのが今回っす。
まず、チケットに関してですが、どうやったら1番前をとれるか?は、こうしたら絶対とれますよって答、ありませんねん。必ずしも、ここそこのプレイガイドに1番前のチケットが売ってますよってないですもん。
どこのプレイガイド、前売り発売所にどの席のチケットをおくかって、その大会の担当者や、興行主さんが決め、配券に行きますからねえ。
自分が言えるのは、自分が配券した、5月16日の無我、大阪大会に関してだけですが、こうゆう情報、流しちゃっていいんでしょうか?まあ、いっか。
今回はねえ、一列目を置いたの、闘魂ショップ大阪とバディスラムさんですね。ぴあ、ローソン、ちゃんこ本場所さんには、二列目から置いてあります。
あのね、二列目のチケットを買う事ができてさ、いざ会場にいってみて、座ると、三列目だったり、四列目だったって経験ないですか?椅子には二列目って席番がはってあるのに。
これねえ、一列目の前に、A列とか、A列、B列とかあるからなんですね。これ、何の席かというと、特別招待席、通称、特招っちゅうやつですわ。お世話になってる人や、スポンサー関係の席なんすけどね。
他の団体さんは知りませんけど、新日本では、必ずといっていいほどありましたね。自分ねえ、この席の作り方が好きじゃなかったんです。
一列目って書いてあったら一列目じゃなきゃいけないと。二列目、三列目ではいけないし、せっかく買って下さったお客さんも、なーんだってならないっすか?
ですから、無我では、全部とはいいませんが、ほとんどの会場、自分がやるところは全て、A列とかはおがず、一列目は一列目、五列目は五列目になってます。ですから一列目のチケットを手にされた方は、本当に1番前で見ていただきます。
そう考えたら、例えば、例えばですよ、A列がある新日本さんでいえば、うちの二列目は、新日本さんの一列目っちゅう事になりませんか?新日本さんを例えたのは、自分が他のやり方は新日本さんしか知らないからで、他意はございません。
なるべくいい席をね、ファンの方の手に入るようにしたいとは思ってます。今回の大阪、一列目のチケット、闘魂ショップとバディスラムさんだけですが、次回は、ぴあさん、ローソンさんに置くかもしれませんし、毎回、変わるかもしれない事はご了承下さい。
さて、福井の方から熱い思いをいただいてますが、残念ながら今の所、福井での予定、ないんですねえ。いや、一時期ねえ、そういった話もあったんですが…。興行できる時が来るまで、お待ち下さい。
あと、沖縄ですが、当初、本当に五月で考えてまして、会場も仮押さえの所までいったんですが、地元の方から梅雨明けてからの方がいいよ、と言われ、日程と会場の都合を考えていましたら、最初、1試合だけのつもりだったんですが、もう1試合入りそうな話がきまして、そちらとの兼ね合いで、少し、開催が延びてます。でも、必ず、今年中にはやりますから、待ってて下さい。
最後にコンタクトですが、うちではヒロ斉藤さんがそうですね。長井君も目が悪く、普段は眼鏡してますが、試合の時、コンタクトしてないんじゃないかなあ。
だから、試合の時、目付き、悪いんだ…。