小倉、下関、雪?
後楽園ホール大会が終わり、休む間もなく、次の準備に入ります。
昨日、三月五日小倉大会準備の為、小倉入りしましてん。着いてびっくり、めちゃ寒いの。前日、東京は十七度あったとか、凄い暖冬だとか、えらいこっちゃとか、ニュースやワイドショーでやってたのに…。そうこうしている内に雪もチラホラ…どないなってんねん。
お客さんと会った後、打ち合わせで、会場である、小倉北体育館へ。
横に球場があるんですね。その前を通った時、目に飛び込んできたのが、「横浜ベイタスターズ 対 読売ジャイアンツ」のでかい文字が。
ほほーう、ここでオープン戦やるのか、無我と同じ日やったりして…なんてね。んでいつやるんだろう…三月…五日…。ほーう、近いじゃん…ん、五日?三月五日???
無我の試合の日じゃん!
よりによって、なんでかぶんねん。三月五日って月曜日やで、日曜日にせいや!まいったなあ、と、よく見ると、野球、デーゲームじゃん。ほほーい、こりゃ逆にラッキー。
野球が終わり、帰るお客さんに宣伝すれば、こっちに足運んでくれるかも。当日券で見てくれるかも。むひひ、作戦練らなきゃ。
体育館での打ち合わせも終え、次のお客さんと会う為、下関に移動。
下関の協力して下さる方と食事しながら打ち合わせ。ホテルに帰る時、また雪が降ってきましてん。
今日の朝、起きてテレビをつけると、画面の隅に、道路情報とか交通情報とかでてんですよ。あれー、もしかして、とカーテンあけて外みると、見事な銀世界。おおー、今日、東京に帰れるんだろうかああ…なんて心配しないの。なるようになるさ精神っすもん。
お客さんと会い、小倉大会のお願いや宣伝をしている間に天気は回復してきまして、晴れ間が。晴れ間なのに、ちょっとふぶいてるっちゅう変な天気なんですよ。
全ての予定を終え、少し遅れた新幹線に乗り、今、東京に向かってるところからおおくりいたしました。では。
昨日、三月五日小倉大会準備の為、小倉入りしましてん。着いてびっくり、めちゃ寒いの。前日、東京は十七度あったとか、凄い暖冬だとか、えらいこっちゃとか、ニュースやワイドショーでやってたのに…。そうこうしている内に雪もチラホラ…どないなってんねん。
お客さんと会った後、打ち合わせで、会場である、小倉北体育館へ。
横に球場があるんですね。その前を通った時、目に飛び込んできたのが、「横浜ベイタスターズ 対 読売ジャイアンツ」のでかい文字が。
ほほーう、ここでオープン戦やるのか、無我と同じ日やったりして…なんてね。んでいつやるんだろう…三月…五日…。ほーう、近いじゃん…ん、五日?三月五日???
無我の試合の日じゃん!
よりによって、なんでかぶんねん。三月五日って月曜日やで、日曜日にせいや!まいったなあ、と、よく見ると、野球、デーゲームじゃん。ほほーい、こりゃ逆にラッキー。
野球が終わり、帰るお客さんに宣伝すれば、こっちに足運んでくれるかも。当日券で見てくれるかも。むひひ、作戦練らなきゃ。
体育館での打ち合わせも終え、次のお客さんと会う為、下関に移動。
下関の協力して下さる方と食事しながら打ち合わせ。ホテルに帰る時、また雪が降ってきましてん。
今日の朝、起きてテレビをつけると、画面の隅に、道路情報とか交通情報とかでてんですよ。あれー、もしかして、とカーテンあけて外みると、見事な銀世界。おおー、今日、東京に帰れるんだろうかああ…なんて心配しないの。なるようになるさ精神っすもん。
お客さんと会い、小倉大会のお願いや宣伝をしている間に天気は回復してきまして、晴れ間が。晴れ間なのに、ちょっとふぶいてるっちゅう変な天気なんですよ。
全ての予定を終え、少し遅れた新幹線に乗り、今、東京に向かってるところからおおくりいたしました。では。