だ〜いなまいと | 時間無制限1本勝負”ケロぐ” powered by アメブロ

だ〜いなまいと

もう聞き飽きたでしょう、見飽きたでしょう、この言葉。しかし、年頭のご挨拶ですから、どちらさんも、あけましておめでとうございます。
昨夜は何のテレビ見ました?わたくしめは、やはり、どうしても、格闘技なんですなあ。男祭りは地上波でやってないので、Dynamiteですがな。
でも深夜はテレビ朝日の、お笑い行く年来る年に生でお仕事でしたから、家でみれたのは九時まで。
だって、テレビ朝日に十時入りだったんすから。
テレビ朝日に着き、控室に案内されると、スタッフ達が集まってる所、スタジオ、控室近くのロビーで、みーんな Dynamite みてんすよ、他局なのに…。
久々に会った、テレビ朝日アナウンサー、真鍋さんも見てましたわ。久々といえば山本小鉄さん。今日は自分がリングアナで小鉄さんがレフリーですねん。久しぶりにゆっくり話しましたよ。内容?それは言えんなあ、それぞれの仕事の事やし…より聞きたくなった?アハハハ、駄目~。まあ、時期がきたらね。
自分達、十時入りで、簡単な打ち合わせと、本当に簡単な、流れだけのリハーサル。あとは、ずっと待ち時間。
生番組は十一時から始まったんですが、相変わらずロビーのテレビは、Dynamite!仕事の合間や出番の後、出番待ちのスタッフや出演者、ロビーに来ては、試合結果を聞き、時間の許す限り見てんの。
自分とこの番組見なくていいんでしょうか?
まあ、自分も見たいから、いいっか。
Dynamiteを見られた方、それぞれ気になる、注目の試合があったと思うんですが、自分にもあったんですよ。一番は、ケンドーカシンこと、石澤常光。ずっと一緒にやってましたし、ここんところ、総合でいい結果でてないっすからねえ。今回こそ、絶対にすかっと勝ってほしいと。それだけの力はあるはずなんです…しかし、今回も結果は…。石澤の力はこんなもんじゃないはずなのに、どうしても石澤の闘いができない、石澤の間にもっていけない、打撃でやられてしまう。悔しいなあ、プロレスラーの強さみせられず寂しいなあ。無念。
克彦が勝ったのは嬉しかったんですが、曙選手は…。悔しいとか無念とかではなく、むなしい。本当に練習してるの?って感じ。試合前、プロレスの時でも、目茶苦茶緊張してる姿はみてますが、それだけじゃない感じが。本人のコメント通り、まだ格闘技で食べていこうと思ってるんだったら、全てを捨てる気持ちで暫く練習だけに打ち込まなければ。気持ちから変えなければ。まさか、またその間、プロレスに出るんじゃあ?
実は、虚しさを感じたのって、曙選手の闘いだけじゃないんです。
山本キッド選手の試合の時。闘いじゃないですよ。その試合のリングアナウンサーの事。自分は知らないのですが、皆さんは誰かわかってると思いますが、タレントさん、アイドルなんでしょうか、やってましたね。そのリングアナウンス、はっきり言って、あんなのコールじゃねえ。コールの時、客だだびきじゃん。あんな呼ばれ方して選手のテンション上がるの?コールで試合の雰囲気、期待感落としてどうすんの(怒)!テレビ局の、番組の関係で彼の起用なんでしょうが、腹立つのが、リングアナはそうゆう風にとられること、誰でもいいんじゃないって思われること。軽く見られること。これねえ新日本プロレスでも昔からあった事なんです。リングアナって、すっげぇ難しいんですよ。まだまだ自分でも勉強すること多いし。起用されたタレントさんは悪くないのかって事は、仕事として、本人の希望とは別にやらされたんでしょうが、やるからには、誰でもいいので、誰かがコールしているビデオ見たり聞いたり、少しは努力せいよ。仕事きたんたろ、タレントというプロだろ。せめてへたでも、気持ちを魂を込めろよ。選手はへたしたら命とられる闘いに挑むんだぞ。そんな
ことで、歌だか、ドラマだか、映画だかしらないけど、本当の仕事で成功すんの?リングアナって、ほんま、なめられてるよなあ。ああ、書きながらどんどん腹立ってきた。自分、こうゆうのと闘ってきたつもりなのに…。ひっでえコールとそれをよしとした関係者に腹立ったDynamiteでした。
おら、お笑い行く年来る年のコールでも、魂こめたで。
追伸 今日、男祭りの結果を新聞で見ました。バーネットも負けちゃったんだ…。