鎌倉長谷寺③ | み教えのまにまに。

み教えのまにまに。

人生の忘備録

高野山真言宗檀信徒
菩提寺で在家得度
 僧名 葩京
 


いつも🌹読みに来て頂き

ありがとうございます🙇🏻‍♀️


けろ🐸です。

今日も😄宜しくお願いします❣️

ご本堂を一度出て

紫陽花路の出口がある経堂付近で、紫陽花を鑑賞後

海が見渡せる休憩スペースのベンチに座って

海と空をしばらく、ボーっと眺め

偲音🐉さんを大空に、解き放ちました。


今年の湘南の海🏖は、遊泳禁止です🈲


本堂の上に偲音さんが顔を出しました。



さすが、紫陽花寺 

奈良の長谷寺も紫陽花が美しいお寺だそうです。



お稲荷様に稲荷心経を奏上して

ご本堂の並びにある阿弥陀如来堂をお詣りしました。


堂内には、上がれなくなっていますので
外で般若心経をお唱えしました。

まだまだ先ですが
極楽浄土に向かう時には、上品の上は無理ですが
中品の中まででお迎えに来て欲しいなぁ〜と
思いました(笑)

見どころの多い鎌倉の長谷寺さん

この後は大黒天さんと弁財天さんにご挨拶に
行きました。

では では  次回も楽しみにして下さいね😊💕