こんにちは☀︎猛暑続きの毎日ですが、みなさん体調は大丈夫ですか?

昼間は不要な外出は控えてますが、今は午後の半日の仕事なので出勤時間が1番暑い時間帯です( ºΔº )日焼け対策と保冷剤をいろんなところに忍ばせてクールダウンをしながらの出勤です。




先週の水曜日、2ヶ月毎の腫瘍マーカーを測る採血がありました。予定外にワンコのことがあって、記録もほっぽらかしでした(^^;)

結果的に言うと現状維持でした。
前回採血5/16→今回7/11
CEA 1.8→1.8
CA19-9 54→53
変わりません。

気になるのが白血球が下がってるところ。今、特に何の治療もしてないのだけど。。
治療中は時にはジーラスタを打って身体に無理をさせながらも、術前術後と放射線治療・抗がん剤治療をしてきました。ようやく終わってギリギリながらも少しずつ上がってる最中だったのにな。

サッカー観戦からの地震、大雨で、実は夜に熟眠できてなく…プラス暑さで身体が疲れやすくて弱ってるのかな!?
ま、サッカー観戦は私の勝手やけどな(^^)

心あたりは睡眠不足ってことですね。自分の免疫細胞さんがしっかり働くよう、生活リズムは整えなくては。こうやって見直せるので、やっぱり定期的に可視化させてもらえるのはありがたいことです。





そういえば、ワンコの手術ですが、無事に予定通り終了しました。
術後、ヨロヨロしながらも私達を見て喜ぶ姿に、心から安心しました。
生きててくれてよかった。。
涙出た。。


術日の採血でBUNが56.1と急上昇して、腎障害を起こさないように24時間点滴管理をしてたのですが、今日の採血で無事に23.9と下がったので、昼間だけの12時間点滴に変わりました。
今夜から外泊で帰れることになりました。
よかった。。



私が手術の時、両親や主人はこんな感じに心配して心を痛めてくれていたんだなぁ…と。自分の手術より逆に怖くて心配だったから。。待つ人の気持ちが痛いほどよくわかった。
改めて感謝の気持ちです。
私には子供がいませんがワンコから教えられるコトもたくさんあるなぁ、と思います(^-^)


痛みが落ち着いて、早くいつもの元気いっぱいのワンコに戻りますように☆