前から行きたかった富山県高岡市にある「能作」へ工場見学へ行ってきました(^-^)
能作の風鈴は我が家でも夏になると活躍してくれてて、今年の暑い暑い夏も澄んだ音で気持ち涼やかにしてくれていました。マイホームを建てた時に、セレクトショップで見つけて購入したもの。とても思い出深いし大切にしてるものです。
{C86B584A-8BD9-40B7-8986-81E383FE43BD}

おっきいバージョンがありました!



能作が今年4月に新しく工場見学できるようになった、と聞いて、行きたいなーと思ってたんです。
{131C0E69-97DA-4421-AC6E-18861DAEDF76}

建物もとてもおしゃれ!



随所に風鈴モチーフが使われております。
{EB81E7A2-26D9-4A8D-BB90-797C3888B781}

{DD08D067-A525-445F-936C-2799CF8519A8}



パパッと貼り付けちゃいますが。。
{EF772142-0561-4F96-9A81-9164A8ACF8D0}

{68117384-C3DE-402C-9E62-58C1D632A8F6}

{F700735D-A0D6-43F9-8BC7-3FF302C5057E}

{5816F1E9-3A26-4599-8AFE-C8840F3F3A4C}
館内もとても素敵な作りです。


この棚には
{B28DF961-CDB8-48AC-B316-303BD9ED650A}

{C06B6789-0B93-412F-836A-5C038FF233BA}

{E1D147E0-B32B-40A4-AC95-0F368D1F556B}

素敵な作品がたくさん!!
働いてる時には絶対買い込んでましたが、今は無職なのでぐっと我慢。ガマン、がまん(-_-)
来れただけでもありがたいんです。


また、復職したら買おうって目標もできました!








カフェもあります。
{4F778FD5-1CFE-4730-8B57-FC77A994CEE4}
ランチいただきました(^-^)
これでも今の私には量が多い…




今年は今の状況もあるから、2泊3日の旅行は行けないかなって思ってました。でも、主人が「休み休み無理なくなら行けるんじゃない?」って行ってくれて電車、サンダーバード、東海新幹線、バスって乗り継いで行けました。
昔みたいに詰め込みスケジュールは無理だけど、見たいものに絞って、後はトイレの場所をチェックして、水分をこまめに取って、ベンチ休憩入れて、行けることがわかりました。泊まりも大丈夫!!


あー、早く元気になって、またいろいろ行くぞ〜!!!