プレナスなでしこL2部第5節大和シルフィードvs静岡産業大学磐田ボニータ@大和のボランティア! | ヤンピョンが行く。ヴェルディと共に。

プレナスなでしこL2部第5節大和シルフィードvs静岡産業大学磐田ボニータ@大和のボランティア!

今日は、ヤンピョンの住む大和市の女子サッカーチーム大和シルフィードが、

 

2019プレナスなでしこリーグ2部第5節

大和シルフィードvs静岡産業大学磐田ボニータ

がホームの大和なでしこスタジアムで開催!

 

いつもの東京ヴェルディボランティアではなく、

 

大和シルフィードボランティア(リンク)としてお手伝い!

 

今日は13時試合開始なので、集合時間は10時

下部組織の子供達が、看板の設営を終えていたので、

 

まずは今日配布する令和元年大和シルフィードカレンダーを、

輪ゴムで丸めて渡しやすくします!

 

続けてノボリの設置!階段やコンコース、スタンドにも立てていきます!

一通り完了すると、プレナスのほっともっとの美味しいお弁当を食べて、

12時の開場に備えます!

 

開場後は、いつものようにご案内をしたリ、ノボリをチェック!

これはいかん!!

これでよし!!

 

13時に試合が始まっても、あっちへウロウロこっちへウロウロ!

その間に、先制を許してしまい前半は01で折り返します。

 

後半はちょっと休憩!

 

またまた大和シルフィードのがちゃがちゃ缶バッチ

#6左子五月選手と、#27本間麻椰選手が当たりました!

 

後半は大和シルフィードが反撃

#8大家梨緒選手が豪快なゴール

 

同点に追いつき、その後も攻め続けますが、

 

試合は11で引分け!(リンク)勝ち点1を手にしました!

 

これでリーグ戦全18試合中5試合が終わり、

 

1勝1分3敗の勝ち点4(得失点差-4)で全10チーム中8位です。(リンク)

 

試合後は、選手のお見送りハイタッチの準備!

コーンとコーンバーで事前にエリアを準備しておいたので、

 

ハイタッチ希望の方をコンコースの帰る方の道をふさがない位置に誘導します!

”ハイタッチ希望の方はこちらでお待ちください!

写真撮影とサインはご遠慮いただくようお願いします!”

 

この位置も徐々に定着してきたのか、だいぶ参加者が増えた気がします!

 

最後はPOPや机、イスをどんどん片づけ、最後はスタンド内のゴミ拾い

 

さらに荷物を車に積み込んで、15時40分位で活動終了となりました!

 

5月のホームゲームはお手伝い行けませんが、

 

また6月のホームゲームでは行きたいと思います!

 

頑張れ大和シルフィード☆