プレナスなでしこL2部第3節大和シルフィードvs愛媛FCレディース@大和のボランティア! | ヤンピョンが行く。ヴェルディと共に。

プレナスなでしこL2部第3節大和シルフィードvs愛媛FCレディース@大和のボランティア!

今日は、ヤンピョンの住む大和市の女子サッカーチーム大和シルフィードが、

 

2019プレナスなでしこリーグ2部第3節

大和シルフィードvs愛媛FCレディース

がホームの大和なでしこスタジアムで行われましたが、

 

いつもの東京ヴェルディボランティアではなく、

 

大和シルフィードボランティア(リンク)としてお手伝い!

 

昨日の夜の雨のせいで微妙に霧のような中、朝8時過ぎに集合!

 

ミーティングの後は今回も看板やフラッグを設置

 

リーグスポンサーの部分は木枠、チームスポンサーは

 

ハードルに設置するので、お手伝いする大和シルフィードの下部組織

 

子供達と一緒にハードルを運びバナーをひもでくくりつけていきます!

昨年まで無かった木枠にはまだ慣れていないので、

 

ちょっと時間がかかりましたが無事に設置!さらに土嚢(重い!)をおいていきます!

 

かなりの重労働ですが、下部組織(女子中学生)も頑張って運んで設置してます!

コンコースは、やはり雨の影響で水たまりが出来ていたので、

 

入場ゲート部分の水をでっかいヘラみたいなのでどけた

 

待機列のサポーターから

”サイン会の参加権、グッズ購入先着10名って

ガチャガチャもあり?”

”確認します・・”

”すみません、ガチャガチャは無しです!”

と、答えたりして、10時に開場!

 

今回もサポーターズクラブの列が伸びると列整理

 

風でノボリが緩んだらむすび直しに行ったりします!

11時に試合開始!なんだか風が強く寒い・・

 

気のせいか雨も降ってるような降ってないような・・!?

 

前半は00でハーフタイムを迎え、トイレの位置を何度か聞かれたりしながら、

 

後半開始と同時に休憩!美味しいプレナスのほっともっとのお弁当を食べたり、

ガチャガチャで缶バッチを買ったりして(#19中野ひかり選手が当たった)

再びコンコースに戻り、試合後のハイタッチお見送りの準備

 

今回は選手とお客様の導線が重ならないようになりました!

いつの間に失点してしまい、さらに雨は強くなり、

 

試合は01大和シルフィードは残念ながら勝利なりませんでした・・(リンク)。

 

ハイタッチ希望の方をコンコースの帰る方の道をふさがない位置に誘導し、

ハイタッチが無事に終わると、撤収作業

 

POPや机、イスをどんどん片づけ、最後はスタンド内のゴミ拾い

 

折りたたみクッションや、髪留めが落ちていたので、忘れ物として

 

大和なでしこスタジアムに届けます

 

こうして、13時30分位で活動終了となりました!

 

今年はリーグ戦あと7試合、リーグカップ戦4試合のホームゲームが行われますが、

 

日テレ・ベレーザから期限付き移籍中#16田中桃子選手もいるし、

東京ヴェルディや日テレ・ベレーザのホームゲームと重ならない時

 

またお手伝いに行きたいと思います!

 

次の試合はリーグカップ戦

 

2019プレナスなでしこリーグカップ2部Aグループ第2節

4月14日()13時試合開始@大和なでしこスタジアム

大和シルフィードvsニッパツ横浜FCシーガルズ

です!(リンク)

頑張れ大和シルフィード☆

 

■おまけ!

 

大和シルフィードのホームゲームでは、日曜日だとだいたい

 

ワークステーション・菜の花さんリンク)が、

マフィンやラスク、クッキーを出しています!

 

ヤンピョンもおやつに買いました♪

お立ち寄りの際には是非!