2018なでしこリーグ1部日テレ・ベレーザvsジェフ千葉レディース@大和のボランティア! | ヤンピョンが行く。ヴェルディと共に。

2018なでしこリーグ1部日テレ・ベレーザvsジェフ千葉レディース@大和のボランティア!

今日は

 

2018プレナスなでしこリーグ1部第13節

日テレ・ベレーザvsジェフユナイテッド市原・千葉レディース

が、ヤンピョンの住む大和市大和なでしこスタジアムで行われ、

試合は10ベレーザが勝利☆(リンク)

 

これでリーグ戦全18試合中13試合が終わり、

 

10勝2分1敗の勝ち点32(得失点差+21)全10チーム中1位です!(リンク)

 

この試合でもヤンピョンは東京ヴェルディだけでなく

 

日テレ・ベレーザのホームゲームのお手伝いも行う

東京ヴェルディボランティア(現在も募集中リンク)として活動!

 

実はこの試合はボランティアの募集は行われていませんでしたが、

 

(スタジアムで”本日も東京ヴェルディボランティアの皆さんにご協力~”

とアナウンスがあったけど、皆さんではなく1匹でした!)

 

ヤンピョン家から徒歩5分と近く、大和市の女子サッカーチーム

大和シルフィード(リンク)のボランティアとしても活動し

 

スタジアムをいろいろ知っているので参加しました!

 

9時集合で、まずは全体ミーティング

 

この時点ではいいお天気で、てるてるピクルスの威力を実感します☆

ミーティングの後は設営開始

 

まずは人工芝とイスを準備して、ピッチサイドシートの設営

 

でも、台風が近づいているためにピッチサイドシートの場所が変わったり、

 

風が吹いて危ないかもしれないので看板の場所も変わったりとてんてこ舞い!

 

これらが終わるとゲートの設営

待機列を作り、ゲートに机を運んでPOPを貼りつけます☆

 

ベレーザの大和開催では1カ所しかゲートを空けないので楽勝です♪

そしてグッズ売店の設営も完了し、準備完了

 

尚、この日から新発売のリバーシブルキャプテンマーク

宣伝も兼ねて着用して活動

 

途中何度か質問され

”こちらで販売してます!”

”実はよく伸びるんです☆”

 

としっかりアピールしてました♪

 

そんなこんなで11時30分に開場

 

今回は、スタッフさん4人、下部組織日テレ・メニーナ・セリアス(リンク)の

 

選手達が交代で2名(一時4名いた時もあったけど)、ヤンピョン1匹で

ゲートを対応!

 

ヤンピョンはカウント係をしてましたが、

 

周りはスタッフさんだらけなので楽勝です♪

 

途中キャプテンマークを

”ピンクの方が顔写真もあるし目立つでしょ!”

と言われてひっくり返し(リバーシブル☆)

 

”ご来場ありがとうございます!”

 

と、声を掛けながらカチカチカウント!

 

青空もみえるし日差しがまぶしいです!ホントに台風来るのかな!?

途中、大和シルフィードの選手やスタッフさんも観戦に来て

ご挨拶したり、大和になじみのある代表選手が普通ゲートにやって来て

 

セリアスの選手達がざわついたりもしつつ、12時40分位でセリアスの選手達

 

ボールパーソンがあるので離脱

ここからはカウント兼マッチディプログラム配布を行います!

 

あっという間に13時の試合開始

 

ここからは交代で休憩をとりますが、ヤンピョンはゲートに残ります。

 

そして無線機に気になる情報が・・

”雨雲がまもなくやってきます!

前半中に降りだす予報です!”

 

そういえば、いつの間にか青空が見なくなってる・・と、

思っている間にポツポツと・・まぁまだこれくらいなら・・

 

”JR東日本が午後8時以降の

関東全線運休を発表しました!”

”なんですと!”

ここで遠くから来ているスタッフさんは、試合後にすぐ帰宅するよう

 

上司から命令が下りますが、ヤンピョンは歩いて5分なので関係ありません!

 

また、栃木にATHLETAバスツアーが行っているので、スタッフさんは

 

そちらの対応も行います!

 

ハーフタイムはゲートで再入場のご案内と、グッズ売店

ハーフタイムで終了することをお伝えしつつ、後半は休憩!

 

と思ったら、もう片付けが始まったので、ヤンピョンも片づけをお手伝い!

その間に#19植木理子選手が先制ゴール♪これで一安心です☆

 

でもこのころから雨脚が強くなります・・

どうやらてるてるピクルスの威力もここまでの模様・・

でもよく試合開催まで持ってくれた!

 

どんどん雨が強くなる中、試合後の選手サイン会の場所を

 

屋根のある体育館下に移動することを検討し始め、

 

最終的に場所を変更!

いつの間にか1対0で試合が終わりましたが、机やイスを

 

急遽移動し、雑巾で拭いたり、待機列を作成したりと大慌て!

 

この日は#8上辻佑実選手、#5隅田凛選手、#15宮澤ひなた選手のサイン会

 

”着替えるのが面倒で!”と、びしょ濡れの状態でやって来てました!

 

ちなみにベレーザのホームゲームでのサイン会は、だいたい

 

ベレーザの年間チケットBELEZA PASS(リンク)の所持者は先着50名

それ以外の方は抽選で50名が参加できます!

 

サイン会が終わると再び撤収作業

 

最後はスタンド内のゴミを片づけ(結構残っていて悲しかった・・)

 

16時15分位で活動終了となりました!

次の日テレ・ベレーザホームゲームは、

 

#10籾木結花選手がもみPとして5000名の集客を目指す(リンク)試合!

 

2018プレナスなでしこリーグ1部第16節

BRIDAY/ティップネスサンクスマッチ

L・クラシコ

10月20日()14時試合開始@味の素フィールド西が丘

日テレ・ベレーザvsINAC神戸レオネッサ

です!(リンク)

3冠目指して頑張れ日テレ・ベレーザ☆