南阿蘇~くじゅう ソロ野営ツーリング(2日目)。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。


2824.3.3




5:00に目覚める。
やっぱ寒いね。でもまだ堪えれる寒さ。

外へ出ると……霜がおりている。
天気予報を確認すると、、-3℃……通りで。



しばらくテントの中で寝袋にくるまり待機。
いやー寒い寒い。。



そして、
5:45……東の空より明るくなってきた。

さてさて、、
今のうちに撤収だけは済ませときましょ。



と、そこから30分もしないうちに、、
町の明かりは消え、空のブルーが鮮やかに。

半月もくっきりと。


展望台はしーんと静まり返り。


 水の張られた水田はキラキラと。


そして「中岳」は静かに噴煙を吐いている。


1日の中でも、この朝の光景が一番好き。

そして眼下に見えるは、
『観音桜』。
樹齢は約100年ともいわれる、牧場の中にポツンと立つヤマザクラ。。桜の時期のみ一般開放されるという。ちなみにこちらの展望台からは近づけません。


でもって、、東の空が一段と明るくなり、、

6:50、、太陽が顔を出した。



美しい朝だ‼️‼️


さあて、

朝陽も拝んだことだし出発しますか。




『観音桜展望台』を東へと出て、、


すぐの、『鳥の小塚公園』へ。
ここへは久しぶりになるな。

小高い丘を登ると、
「阿蘇五岳」の雄大な姿を一望。

振り返れば、

「熊本地震」の発生する以前まで、、落ちない石とされていた「免の石」のあった岩の割れ目を見ることができる。



そして足元には、、霜柱。

こんなにしっかりとした霜柱は久しぶりに見るな。




さあて、ここからは外輪山を下って、
いつもの道の駅へ。


『道の駅 あそ望の郷くぎの』。


昨日は暗かったからか……あんまり気にならなかったのだが、、
「阿蘇五岳」が真っ黒だ。
ちょうど野焼きのシーズンだもんな。

で、しばらく道の駅のベンチで「阿蘇五岳」を眺めながらのんびりと今日のルートを検討しておく。


あらかた決めたら、、
河津桜と「阿蘇五岳」をおさめて、

出発だ。




道の駅から東へと走って、、

『見晴台駅』へ。


このなんて事のない駅舎とホーム、、
あることで有名になったんだよね。
それが「キリン午後の紅茶」のCMで、ここのホームが舞台となっている。。CMも観直してみたのだが……あんまり記憶に残ってないんだよな。。


そして、、、駅舎の横にある自販機が、、
すべて午後の紅茶。

さすがは聖地。

それと、、列車が来ないかな……と、確認してみたが、あと一時間先だったので、それは諦めて次へ向かうことに。


『見晴台駅』より東へと走り、




『高森駅』へは寄らずに、、

国道269号線より北へ。



で、ちょいと立ち寄り『月廻り公園』。
「根子岳」も、、黒い。
ここからの「根子岳」が好きなんだよな。




そして、
さらに北上してやって来たのは、

『サクラミチ』。
うーむ、、さすがに早かったか。。

枝垂れ桜でも咲いているかとちょっと期待していたが……まだまだだった。

振り向けば、、
「らくだ山」も黒く染まってる。

まあいいや、桜は次の機会にでも。
行きますか。



国道265号線へ戻って、、再び北進。





くねくねと峠を抜けて、、




やって来たのは『箱石峠絶景ポイント』。
雄大な「根子岳」にブルーのVストが映える。



やっぱ天気が良いと良いよな。


さて、ここからどのルートを使うか、、Googleマップとにらめっこ(笑)。


ここからそのまま北進するルートを選択。




途中、、狭い道もあり、、
ゆっくりのんびり走り抜けていく。




で、国道57号線へと出て東へ走り、、


『道の駅 すごう』でちょいと休憩。



再び出発して、、
ここからは北へと向かう。







そして、やって来たのは、
『久住滑空場』。
大好きなスポット。

おおっ‼️ 
飛んでる飛んでる。
あれって、、有人なのかな?
なんかふわふわと気持ち良さそうに飛んでる。


しばしグライダーのゆったりとした飛行を眺めながらまったりと。。


で、、
着陸を確認したら、、

バイクをパシャりして、

そのまま滑空場を北へと抜けていく。




国道442号線へと合流したら東へ。




お気に入りの撮影スポットにて、
「くじゅう連山」とパシャりして、



こちらへ、
『天空のプロムナード』。
こちらも大好きな撮影スポット。

やっぱり黒いよな。
ここへ来るまでの道すがら、、いろんなところで野焼きが行われていたもんな。


んじゃこの辺で昼飯にでもしますか。
もちろん絶景飯をね(笑)。



ここから山手の方へ上って、、


いつもの場所へ。


『久住高原展望台』。

いつもの絶景飯スポット(笑)。

で、絶景飯の準備をしようとしたところ、一台の車がやって来て、、「駐車場はこちらですか?」と尋ねられる。
この奥に駐車場があることを伝え、、絶景飯はお預け(笑)。

車で来られた家族が去るのをのんびりと待つ。



そして、、
一家が帰られて、、すぐに準備を。

袋麺とパン。
雲が多めなのが残念なところだが、

美味しくいただく。


さあて、帰りますかね。

県道669号線まで下りてきたら、西へ。




さらに国道442号線を西へと走り、




瀬の本の交差点より、「やまなみハイウェイ」を北へと進路をとる。





「牧の戸峠」を越えて、



こちらでパシャり。

くじゅうの山々のてっぺんには、雪。

さあて、ここからは「やまなみハイウェイ」を外れて、県道621号線へ。



しばらく北進したら、
県道40号線へと乗り換えて、、

すぐに広域農道へと入る。


この辺りの道は、なにげに良い道ばかり。




快適に走り抜けたら、
『宝泉寺温泉』付近より、国道387号線へ合流し西へ。



さらに、県道704号線へと進路を変えて、、




「ファームロード」へとアクセスする。




あとはいつものルート。
日田市街地を抜けて、、



「筑後川」に沿って久留米方面へ。








佐賀県入りしてダイソーに寄る以外は、
ノンストップで走り抜け、、








16:10に無事帰宅。




【本日の走行距離】247.4km
熊本県南阿蘇村(観音桜展望台)➡️〃(鳥の小塚公園)➡️〃(道の駅 あそ望の郷くぎの)➡️〃(見晴台駅)➡️高森町(サクラミチ)➡️〃(月廻り公園)➡️阿蘇市(箱石峠展望所)➡️大分県竹田市(道の駅 すごう)➡️〃(久住滑空場)➡️〃(天空のプロムナード)➡️〃(久住高原展望台)➡️九重町(やまなみハイウェイ長者原道標)➡️佐賀県佐賀市(ダイソー佐賀兵庫南店)➡️多久市(自宅)