鹿島太良 車中泊。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。

2022.5.21




今回は、、夜はいつものゲーセンへ(笑)。


その後 何処かで車中泊でも、、



と、向かったのは鹿島市。

鹿島太良地区は東側を「有明海」に面しており、朝陽を拝むにはちょうどいい。


まずは鹿島の市街地に近く、夜景が見れる場所で晩飯でも。



ということで、やって来た、、

『蟻尾山公園』。


グランド等を見下ろせる高段の駐車場。。

車が一台。。。しばらく去るのを待つ。



で、10分ほどで去っていった。

さて、誰もいなくなったところで……って、相変わらず猫はいるんだけど(笑)、やりますか。

ここのベンチでやるのは二度目。

今回はお湯を沸かしての簡単カップ飯。
一定距離から猫の視線を感じつつ、、無視を決め込む(笑)。。



食後は、、今晩の野営地を考える。
ここで車中泊でも良かったのだが、、過去にもここで車中泊をしていたので、せっかくなら違う場所でってことで、、検討してみる。


朝陽が拝めて高段にあって自由に出入りできる駐車場のある場所。。
と、考えた結果、、向かったのは「多良岳オレンジ海道」沿いにある『海道しるべ』。





到着したのは22:20。
もちろん誰もいない。


眼下に見えるは「有明海」。
その対岸には佐賀市内の灯り。


さあ寝ましょ。





で、毎度のことなのだが、
夜中に目覚める。

ちょうど月が出てきたところみたい。



んで、再び車の中で、、

おやすみなさい。





【本日のルート】

佐賀県多久市(自宅)➡️佐賀市(遊道楽嘉瀬店)➡️鹿島市(蟻尾山公園)➡️〃(海道しるべ)






…………………………………………………………………





2022.5.22




4:30に目覚める。


外はうっすらと明るく。


西の空には月も残る。

街はまだ眠る。



15分ほどで、、
あっという間に東の空は明るくなってくる。

刻々と変わる空の色、見ていて飽きない。


そして、日の出の時刻、、

ちょっと遅れて、
5:22に朝陽が顔を出した。

うーん、空が高い。
美しい‼️


駐車場に設置してある望遠鏡にカメラのレンズを近づけて、、簡易ズーム(笑)。

西の空には、、半月も。








おっ、一台の車が入ってきた。

軽く挨拶をして、
朝陽の写真を撮られて帰られた。


さてさて、
せっかくここまで来ているんでね、
行ってみますか‼️






と、やって来たのは、、
『大魚神社の海中鳥居』。

よし、誰もいない。


やっぱここは早朝が一番映えるな。

ちなみに以前ここで車中泊した時は、、鳥居は海の中だったな。



『太良海中道路』。




人もまばらなうちに、、
撮りまくろう(笑)。



綺麗なリフレクション効果。


おおー‼️ これは美しい‼️‼️




いやー来て良かった。
実は……人が多いと嫌だな。。と、悩んでいたんだが、取り越し苦労だったみたい(笑)。



まだ時刻は、、6:00を回ったところ。
ってことで、ちょっと散歩も兼ねて『祐徳稲荷神社』にでも寄っていこうかと。




その前に、『道の駅 太良』にてトイレ休憩。

道の駅にある展望台より北を望む。

「有明海」。






そして、、いつもは交通量が多く渋滞も発生する参道の道もスイスイと走って、、到着。

『祐徳稲荷神社』。



この時間、門前商店街も閑散としている

ではでは参りましょう。



「御本殿」に軽くお参りして、、


ここからがメインイベント。

もちろん登りますよ。




途中の参道からでもこの景色。



険しい道のりはつづく。





ふうぅ、、到着。
前回はこんなに険しい道のりとは知らずに登ってきたのでかなりキツイ印象だったけど、、今回はそれを承知で登ってきたお陰で……こんなものか、といった感じ(笑)。

とはいえ、運動不足の体にはなかなか堪えるんだけどね。。


『奥の院』。


そして、これだ。
険しい道のりを登ってきた御褒美の絶景。

麓の町並みから「有明海」まで望める。

しばらくベンチでのんびりとし、、



人が登って来られたところで、下山開始。



下りの方が、、足にくる。
完全に運動不足だな(笑)。



で、
なんとか下りてきた。


さあて、、
朝の散歩?登山?で良い運動になった。

てことで、次へ。






別にこのまま帰っても良かったのだが、
せっかくなのでね。


やって来たのは『新有明漁港』。
ここは以前に車中泊 をしている場所。

真っ直ぐに伸びる直線道路。

白石らしい光景。




つづいてやって来たのは、
『有明貯水池』というところ。

なんか映えるポイントがないかなと、やって来たのだが……いまいちか。


こちらは『白石遊水池公園カヌー競技場』。

やっぱり水が濁っているからなのか、、空や雲を映してくれない。


では、次行ってみよう。





と、やって来たのは、
『ふくどみマイランド公園』。
シンボルタワーの展望台が目を引く。


早速 登ってみよう。


ぐるぐると登ること7階。

おおー‼️ 
これはこれはなかなかの見晴らし。

南は「有明海」。

北には「天山」。

そして、周りは一面「白石平野」に囲まれるロケーション。。


「白石平野」は佐賀県でも随一の農耕地帯。

色とりどりの作物が整然と育てられている。

で、あの黄金色に輝くは麦畑。
なんといっても佐賀県は麦の生産が盛んで、二条大麦の生産量においては全国1位。



こちらも一直線。


芝生の広場では犬を遊ばせる親子。
のどかだ。



でもってこちらが、
先ほど上から見下ろしていた水を張られた部分で栽培されているレンコン。
レンコンも白石の名産の一つ。


では帰りますか。





このまま「花祭峠」を越えて、、




10:12に帰宅。




【本日のルート】

佐賀県鹿島市(海道しるべ)➡️太良町(大魚神社の海中鳥居)➡️白石町(新有明漁港)➡️〃(有明貯水池、白石遊水池公園カヌー競技場)➡️〃(ふくどみマイランド公園)➡️多久市(自宅)