皆さん

 

お元気でしょうか。

コロナの中、なかなか外出もままならず。。

インドは感染者が激増し、本当に大変な状況となっています。

日本でもGW後に一気に地方へも広まってきていますね。

早く収束しますように。。

 

そういえば、最近買い物をしなくなったなぁと感じます。

外出自体しなくなりましたものね。

 

最近は、お家で映画鑑賞、オンラインヨガ、読書、勉強などかなりインドア派の生活です。

早く外出できるようになりたい!です。

 

辛抱と考えるとつらくなるので、淡々と静かに過ごすくらいがストレスにならず、

いいのではないかと思います。

 

最近職場であった出来事。

こないだの土曜日の朝、会社携帯が鳴りました。

本日、○○さんが会社ビルに入ろうとしたら、持っていた社員証では入れず、

会社の一番近くに住んでいる私に会社へ行ってくれないかとの電話です。。

どうもその方は土日は会社ビルに入れない設定になっていたらしいのです。

朝9時過ぎはまだ私は夢の中。。。

その中を急な電話で起こされたうえ、入館できないから駆けつけてくれないか、ということで

急いで身支度をして現地に駆け付けました。

何とかその派遣の方は入館できたのですが。。

そもそも土日はビルに入れない設定の人を、なぜ休日出勤させるのか?

なぜ会社に近いところに住んでるからという理由だけで、休日に会社に行かされるのか?

あまりにもひどい話で、怒りがこみ上げてきました。

その日は朝10時からヨガクラスを予約していたのに、キャンセルに。

ほんとに、いやな気持になる出来事でした。。

 

ということでマイナスな発言、ごめんなさい。。

 

特にコロナの中、一人ひとりストレスが日々かかっている中で、なるべく他人に迷惑をかけない

ような気づかいが大事だと思います。そのためには、より周りの人の立場に立って、

考えられる細やかな想像力と行動、発言が必要ですね。

自分自身の日ごろの行いにおいても、お互いが気持ちよく向かえあえるように気を付けたいと思います。