私は昔、フィンランドへ行ったことがあります。

ヨーロッパの中でも少し特殊な国なのです。


フィンランドといえば、サンタクロース、ムーミン、湖の国スオミ、そんな幻想的な国なのです。雪の結晶

そして、有名な企業もあります。そう、NOKIAです。


今日は、昔を思い出し、フィンランドの思い出をつづりたいと思います。ラブラブ



まずは、フィンランドのお菓子。

ひとつはゲイシャチョコです。

チョコバーなのですが、とても有名です。


もう一つは、塩辛い黒いキャンディーがあります。名前を忘れてしまいました。。。星

独特の味覚ですね。



クロスカントリーのスポーツにも挑戦しました。走る人

どこまで歩いても雪だらけ。本当に冬は雪深い国なのです。


フィンランドの首都は、ヘルシンキです。クリスマスツリー

駅の門には両脇に人の形のモニュメントが建っていて、とても素敵です。


また、港からはフェリーが出ていて、エストニアまで数時間で行くことができます。船

私も、足を伸ばしてエストニアの首都、タリンに行ってきました。

ロシアの文化を継承した地味ながら文化深い所です。


治安も北欧の中では安全な方だと思います。

もちろん、深夜の夜歩きをさけることは当然ですけれどね。。。



そして、フィンランドといればmarimekko、というテキスタイルが有名です。

本当ににシンプルで鮮やかでかわいらしい柄の布があります。

日本では、池袋西武の中にもお店があります。



Finland×Fabric―フィンランド、とっておきの布探し (wanimagazine mook (280))/庄野 勢津子
¥1,890
Amazon.co.jp
marimekko オイルクロスプレイスマット UNIKKOレッド 5263119738-75
¥2,520
Amazon.co.jp


また、建築家ではアルバ・アールトが有名です。ベル

彼の建築は素朴な中にもシンプルで美しい曲線があることが特徴です。



クリスマスのこの時期、ぜひフィンランドに行かれることをおすすめします。

寒いですが、とても幻想的な風景に出会えるはずですよ。宝石ブルー


フィンランド ウィンター ガイドブック[フィンランド冬物語り]
¥1,470
Amazon.co.jp