神宿る街にて・・・
土曜日、かねてから計画していた伊勢に向かった・・・
日ごろから自分は自由奔放に生活している。
日ごろのお礼を込めて、という部分もあるが今回は楽しみな小旅行となった。
新名神経由で伊勢には約2時間で到着出来る。
伊勢に向かうのは実に小学校の修学旅行以来でした。
なぜ、今日伊勢なのか???
最終目的地は三重県営サンアリーナ!!17時!!
それまで時間があるからおかげ横丁を散策して、伊勢神宮に参拝した。
歴史を語る大木や老木からはマイナスイオンが充満している。
まさしく『パワースポット』と言える場所だろう!!
伊勢神宮については、多くは語らないが、是非足を運んでもらいたい!!
行けば良さがわかる!!そして、日々の自分について考えることがきっと出来る!
GW明けにでも時間を作りたいと思う。。。
神秘的な心の安らぐ場所・・・
今自分に何が出来るのか???
考えてみた!!!
そして、答えも出た!!!
決まればまた発表しよう!!!
今の自分で何を選択すべきか・・・
答えは出た!!!
どうなるかは?神の導きかも知れない・・・
人生の進むべき道がそこに向けられているなら・・・
自分の意思が勝るのか?
それとも勝らないか?
やれることをやろうよ!!!
元気を出そうよ!!!
そんな思いを持ちながら神宮を後にした・・・
そして、伊勢神宮の横にある『おかげ横丁』のにぎわいは観光客の期待に十分応える観光スポットである。。。
非常に勉強になった。
観光という仕事に携わり、街を見る視点というものが少し変わったように思う。
今年で6年目の仕事になる。
そして、勝負の年でもある。
休日に自分の休養にもなり勉強にもなる小旅行・・・
これからも時間を見つけて行動したい・・・
そして、なぜ昨日伊勢なのか???
それは次のブログにでも書きたいと思う・・・
日曜日、普通ならあがりゃんせの4周年大会に出発するところだが・・・
今日は仕事・・・
終わりは早くても、14時というところか・・・
少ないメンバーで充実した内容と結果を求めて欲しいと思います。
ちょこちょこ仕事をしながら連絡をとりたいと思います。
仕事において嫌な気持ちを持つんじゃなく・・・
前向きに取り組みたい!!!
やったります!!!