チーム練習・・・
雪の舞う中・・・チーム練習でした!!!
参加は俺、けんさん、うだきさん、大坪さん、だいすけ、りょうすけ、竹内くん
それとスペシャル練習生3名!!!
この3人入ったら強くなるやろなあ・・・と期待してますが・・・
今日はユッキーが店番でゴレイロしてくれなかったから臨時ゴレイロしてました・・・
基本今は全くゴレイロに対するモチベが上がらないので正直やりたくないね。。。
まあ、チームの為と先日の不甲斐ないオーバー30の件もあったので練習したが・・・
やっぱり本心からゴールを死守するというモチベがないとゴールは守れない。
とりあえず今は運動量増やすことメインなんで・・・
とりあえず今日はブログで愚痴って発散しときます。。。
しかし、どうなんやろ練習開始そうそうのフィジカル???
いろいろな考えがあると思うが、プレーの質や集中力を考えると最後に全員でやる方がええんとちゃうかなあ???
でないと遅刻したメンバーはフィジカルなしになるからなあ・・・
身体が完全に出来あがっているなら最初にやって疲労した中での練習もありかと思うけど・・・
今は全員が身体も出来てない状態やから練習のラストに全員でやる方がチームとしての達成感はあるように思う。。。
今のメンバーは客観的に見ると早いし能力も高いけど、状況判断や選択肢を間違う時があるように思う。。。
今何をする時か???
どうすべきか???
ベストなチョイスの積み重ねがゴールを生んだり、失点を減らしたりする。
みんなのフットサルが好きというか、ボールを蹴ることの楽しさを忘れてないことも大切なことやと俺は思う。
いろんな状況があり、常に何がベストやったか?何が悪かったか?
素直にいろいろ質問もしてくるし、丁寧にこちらも答えたい!!!
そうしたコミュニケーションの積み重ねがチーム力を確実に上げて行く要因である。
個性を活かしながら最低ラインの約束を守りゴールを決めゴールを守る!!!
自由の中にある閃きとセンスを大切にしながらもパターン練習により身体で状況を把握する。
選択肢を増やす為には練習が必ず重要になってくる!!!
いろんな実戦を想定した練習をどんどん取り入れたい!!!
敵の状況と味方の状況を瞬間的に把握してボールを相手に渡さず素早くゴールを奪う為に自分が何をすべきか?
見方が何を自分に求めているのか?
このチームはまだまだ未完成・・・
のびしろはありすぎる・・・
少しづつ成長していきたい!!!
そして、みんなで戦い方を整理していきたい!!!
ベストな戦い方模索中・・・
俺は今日の不完全燃焼を明日のトレーニングと金曜の練習で発散します!!!
やったります!!!