四捨五入・・・
本日2月1日はプロ野球全12チームがキャンプインしました!
そんなことは関係ないんですが、タイトルにあります四捨五入ですが・・・
本日35回目の誕生日をむかえました・・・
四捨五入したら40・・・あ~怖っ・・・
まあこうしてる間にも時間は進み・・・1年後には36歳になるわけだが・・・
なかなか自分でも世間の35歳に比べたら頑張ってると思います!
試合に勝って泣く35歳って世間にそんなにおらんやろ!
さてさて週末を振り返りますと、土曜に怪我ってしまったから日曜はトレーナーに
出会いに行く為アスコは断念しました・・・
メンバーからいろいろアスコの内容を聞きましたが・・・
全然やったみたいですね・・・
まあ3月にピークを持って行く為に今はいろいろ各自でチャレンジしたらええと思うし
でも、ただ試合をこなすんじゃなく、試合から何かを学び何かに気付くことが大切。
そして、良いことも悪いこともしっかりチームで話しをする!
自分の中にしまい込んだら駄目です・・・
しっかり吐き出して!
そうするか?しないかで?伸びる速度は変わると思います。
変わるか?変われないか?それは自分次第です!
今変わらないでいつ変わるねん!
チェンジ!!!
さて昨日は残念というか・・・何と言うか・・・
フーガが関東で負けましたね・・・
昨年全日の王者であり地域で戦い選手がFに多く排出したにも関わらず関東リーグ
優勝という結果を出した地域リーグの目標とするチーム!
1つ全日の楽しみが減ったと思っているフットサルファンは多いのではないか・・・
正直私もその1人であり、全国で戦いたかったチームの1つである!
6月に関東遠征をした時に付けられた差がどれだけ縮んだか???
それを証明する機会を失ってしまった・・・
しかし、これがトーナメントの厳しい現実である。
勝負の世界に絶対という言葉はない!
フーガを倒したゾット!ファイル!そして優勝のマルバ!
関東の3チームは確実にライバルになってくる!
勝ったチームが強い!
それがフットサル!
それが全日!
抽選は4日木曜と聞いている・・・
Fは何処が一緒のグループか???
そして残りのチームは???
全日に出るチームに弱いチームはいない・・・
今から約1カ月でどこまで強くなれるのか???
勝負は既に始まっている!!!
さて本日関チャレの組み合わせも発表されましたね。。。
これも何処が強いとか、あそこのグループは楽だとか・・・
外野はいろいろ言うかもしれないが、関西に上がれるチームは2チーム!
6分の1×2ブロック・・・
自分らの力を発揮して、流れを掴んだチームが関西にあがる・・・
12チーム全てにチャンスがある!
来季関西リーグで戦うチームはいったいどのチームなのか???
14日和歌山ラウンド!21日滋賀ラウンド!
関西に上がりたいという気持ちの強いチームがきっと関西リーグに昇格する!
2週間後・3週間後・・・
やれることはまだまだあるはず・・・
さて、やってしまった膝だが日に日に回復している!
怪我をして気付くことってありますね・・・
時間は戻せないけど、怪我をプラスにする為に・・・
しっかり分析が必要である!
復帰目標は2月10日!
そこを目標に日々やれることをやるだけ・・・
やったります!