滋賀県予選・・・・・。 | 全力疾走中・・・俺についてこれるか!!

滋賀県予選・・・・・。

さて案外早くパソコンも自宅に戻り、昨日の滋賀県予選をタイムリーに報告!


昨日8時に県大の体育館に到着!


既にナカタツ4が1番乗りしており、体育館前で待つ姿はパチンコの開店待ちを思い


出す・・・・。そうこうしてる間に8時30分には全員が体育館には集合していた!


しかし、トレーナーの久保ちゃんは9時に到着予定!


ってことで最初全面でぺラドンして盛り上がりました。


そしてガンガン上げて試合に臨みました。


前半にケンジ10のゴール!


そして、、マサ12のゴール!2-0で試合は進み・・・


残り18秒のコーナーキックでタイムアウト・・・


絶対に失点しないことを確認し、なおかつ2人のメンバーチェンジ・・・


当然相手も集中してポジション取りをしてきたのでキッカーはバックパスを判断


そしてラインが上がったところに、まさる2からばん11にエンジェルパス!


ここ一番で決めるのがエースばんばの凄さというか見事にゴール!


まさる2ナイスボールでした!


3-0という形で前半を折り返した・・・


関西リーグで5-0からトイに追いつかれた経験もあるのでしっかり確認して


自分もアップに入る。この季節かなり冷えるから体が動かないと怪我もするからね。


そして残り10分の相手タイムアウトから出場!スコアは4-0!


ファーストタッチはトラップミス・・・。


切り替えて・・・。


途中俺の敵はベンチのヤジの時間が続くが34歳ヤジにも負けず・・・


追加点も奪い5-0でジュントスに勝利!


まず1つ階段をのぼりました!


まず失点しないということが何より重要なことなんで良かったと思います。


29日の準決勝、そして決勝に向けて再度気を引き締めたいと思います。


負ければ終わりの1発勝負で選手起用も本当に難しくチャンスを与えられない選手も


いてる状況だが、常に準備して出た時に乗り遅れずいいイメージでプレー出来るよう


心と体の準備をお願いします。


さて昼には別の用事があったので早々に1人会場を後にしたのだが、


準決勝の相手がシュバルツやと思ってたんだが・・・


前半4-0リードから7-7のPKで敗れたらしい・・・


ジャッジにもかなりの不満があるようだが、最後はどうであれ7-7まで追いつかれた


のは自分らの戦い方の結果であり、それが1発勝負の怖さというのも・・・


サルベージが勝ちたいという気持ちが勝った結果だったのかもしれない・・・


本当にそんな経験を活かすも殺すも自分次第ですよ・・・


(更に強くなれよ北のフットサラー!)


ラドソンは8-3でスフィーダに勝利!(卓残念・・・)


鷹の爪は2-0であがりゃんせに勝利!(杉本やるやん!)


これでベスト4が出揃った・・・・・


今年は本当に県リーグ2部のチームの活躍が光りますね!


これが1発勝負の怖さです・・・


でも俺らは負けません!絶対に負けません!


今日が火曜なんで、24日・26日・28日と3回練習して29日の本番にええ準備で


臨みたいと思います。


勝ちます!


さてさて大阪は高槻松原とドリームの決勝やったみたいですね!


当初から関西リーグの1位高槻か2位近鉄と予想していた人が多かったと思います


昨日はファイナルにふさわしい試合で3-2でドリームの勝利だったようです。


ドリームは普段から仲良くしている方が多いし、今は自分のことのように嬉しいです。


ドリームと対決する為にも滋賀県予選絶対勝ちます!


チームとして最高の準備をする為には、試合までの健康管理が一番大切です。


当日は2試合あります。しっかりとした準備をして臨みたいと思います。


今日は火曜です。もう5日後には試合なんです。


負けて流す涙はもういらないです・・・


勝ってみんなで笑いたいと思います・・・


勝ちます!


己のプライドを賭けて頂点目指します!


やったりましょう!