これも時差か・・・。 | 全力疾走中・・・俺についてこれるか!!

これも時差か・・・。

今日は日直で仕事でした・・・。


と言うても超平和な1日で・・・。


あまりにも平和やから、スケジュール調整に頭を悩ませた結果!


鬼のスケジュールが閃いたので、ジョイの皆さん覚悟して下さい!


全ては結果を求める為、全ては今のメンバーで1つでも長く時間を共有する為・・・


一人の頑張りが集まればやがてそれは大きな力になるのさ・・・


一人が手を抜けばチームに伝染するのさ・・・


だからみんなで頑張ろう!


これから始まる戦いを全て勝つには、相当な決意が必要である・・・


練習に来れなくても怪我で参加出来なくてもやれることはいっぱいある!


勿論練習に参加出来てバリバリプレー出来る人間はあげるしかないよね!


ほんまにこの40日の過ごし方が全てですよ・・・


さてタイトルのこれも時差か?


何のことかと言うと今朝のブログに書いた関西3枠の話しやけど


兄貴に聞いたら『今頃何言うてるねん・・・』


これも大阪と滋賀の時差なんやろか?


情報が入るのが遅いです・・・


まあ良しとしよ!


ええ情報には違いはないからね!


明日はチーム練習です!


ジョイで朝から上げて行きます!


ベトナム人の強烈なシュートで手首が若干痛い今日この頃です・・・


やるしかない!


ほんまにやるしかない!


今自分がすべきことをしっかり考えて練習頑張りたいと思います・・・


課題は山積みやけど、最近充実してます。。。


自分の目指すゴレイロ像がはっきり形になってきてる今日この頃です!


ゴールされた数だけ成長出来るかどうかは自分次第です!


同じ失敗を繰り返さないことが大切なんよね・・・


だから振り返ることが重要です。


沢山の経験と練習の積み上げがあればその時に何を選択することが最善の


プレーなのかの早い判断が出来る。


判断が早ければ早いプレーに繋がる!


経験があればある程、自分の中の引き出しが多いけど、


経験の少ない選手は対応幅が極端に狭くなる。


そして自身もなくなりプレーが小さくなったり、後手になったりする。


これはフットサルだけじゃなく、当然仕事においても言えること。


何がベストな選択なのか?


とにかく何でも頭を使うことは重要ですよ!


さあそろそろ腹筋タイムなんでこの辺で・・・。