ジョイ劇場!
ブログの更新率がかなり上がって来てます!
そりゃ強化週間やからネタがあろうとなかろうと・・・。
短いブログを書くなんてことは俺には出来ない・・・・・。
パソコンの前にどっしり座る時間が出来れば後は指を動かすだけ!
当然ノープランで打ち出すから文章の校正も何もあったもんやないけど・・・。
まあ最終パソコン打ちしてるから読み返すしそれなりの文章には成ってると思うが?
ブログ放置する奴の気持ちが???
サーバーの問題とかもあるしどれくらいこのブログが続くかも?やけど・・・・・。
数年後フットサルから離れてから読み返すタイミングがあったらどう思うんやろな?
実家で部屋を掃除してて古いものが出てきた時に懐かしさを感じながら読み返す
自分がいるよね・・・。
きたない字で書かれた夏休みの宿題の日記や文集なんか超面白い・・・。
アナログの時代の良さですよね・・・。
最近思うことはデジタル化されすぎて、例えば昔は人から良く写真をもらったが
今はメールでデジタルで添付してもらったりするけど結果、整理整頓が上手やない
人間の為、どっか行っちゃうんよね・・・。
だから20代の写真はけっこうありますが(整理してないけど・・・)
30代の写真はあんまりないなあ・・・。
ブログも今は流行ってるけど、数年したらまた違う何かが流行ってるんやろなあ・・・。
仕事上パソコンは常にさわるからデジタル人間に見せかけてるけど・・・。
基本操作しかわからない完全なアナログ人間です!
勿論性格もアナログなとこが多いかな?
いろんなことに対して計算高いところはデジタル人間なんかもしれないけどね!
自分の人生の設計図を最近描こうとしてるけど・・・・・・。
なかなか描けません・・・・・。
日々変化する時の流れを楽しみながらも、少し先のビジョンも必要かと思う!
勿論今を全力疾走するのは当然やけど、仕事もフットサルもプライベートも
少し先を見据えて取り組む必要があるし、そんな立場でもあるし・・・・・。
魅力ってなんなんでしょ?
魅せる力?力を魅せること?
俺には魅力と言うものがあるんやろか?
自分じゃわからないことやけど・・・。
自分なりの魅力をもう少し上手に表現出来たらチームってまとまると思う。
十人十色って言うくらい同じ人間なんていない!
もし10人が同じ人間やったら全然面白くもなんともないんと違うかな?
そしたらそこで何が必要か?
自分らしさ!すなわち自分の味やと俺は思います!
チームは家族です!
家族にはいろんな人がいていろんな役割があります!
ワンパクでもいい、たくましく育って欲しい!
こんなフレーズがふと浮かんで来ました!
まさにその通りですね・・・。
これから先のジョイ劇場の内容がどうなるのか?
今は見えてこないが、まずは9月30日が全日本の登録締切です!
今年のジョイで戦う選手が決まります・・・。
そして11月くらいにはどのカテゴリーも移籍期間が2009シーズンは終了します!
ジョイ劇場のこれからは、はたして・・・・。
新人の劇団員の活躍は?
ベテランの演技力は?
全日はどうなるのか?地域チャンピオンはどうなるのか?
はたまた滋賀県リーグの優勝はラドソンか?ジュントスか?
そして関西チャレンジで滋賀県から関西にあがれるのか?
いろんな場所でいろんな戦いがあります!
ジョイ劇場のクライマックスまで本当に目が離せない・・・。
劇団員はエンディングに向けて全力疾走したいと思います。
勿論目指すのは涙のハッピーエンドです!
逃げちゃ駄目だ!
今週の土曜日は関西リーグが淡路島であるんです!
淡路島は玉ねぎが特産品なんです!
淡路まで行って負けてトボトボ帰れるかい・・・・。
絶対勝利!玉ねぎ畑でガッツポーズ!
やるしかねえ~