有言実行! | 全力疾走中・・・俺についてこれるか!!

有言実行!

ブログ強化週間って決めたんやから書きますよ!


例え睡眠時間が短くても・・・。


言うたからにはやる!それが男ってもんでしょ!


まあ『早起きは三文の得!』って言葉があるけど、それはなぜかと考えた時に?


結局寝てるより、起きて行動してる方が何か!自分にとって経験する時間がある!


ってことなん違うかな???


時間は無限にあるようで自分に与えられた時間という物は、刻一刻と進んで行く。


だから自分は与えられた時の中で何かを残したりすることに大きな意味を感じる。


その中でも競争意識という物を常に持つということの大切さを昨日は学んだ!


そして夢を持つこと!そして夢を叶える為に何をすれば夢の実現に近づくことが


出来るのか?そんなことを学ぶ自分にとって貴重な1日になった・・・。


ではそんな1日を振り返ると・・・。


まず朝から能登川でジョイの練習!土曜日ということもありメンバーが少ない感じが


予想されたので数人に声をかけさしていただきました!


結果参加10人で練習出来ました!


今日が試合ということもあったが、ええ感じで確認も出来た部分もありました!


そして練習後みんなで『どんたく』に行きましたが・・・。


クボトレーナーに聞こえるとあかんから大きな声では言えませんが・・・。


ヒデは、チャーシューメンをからあげセットにして、ライス大盛り3杯なんて


口がさけても言えません・・・。大物は飯の食い方も大物ですね!


それから草津まで戻り大学生コンビと別れ、もう少しトレーニングしようと


スポーツクラブに行きました!


それから再び能登川に向かいました!


フットサルするんやなく今日は打ち合わせです!


木村社長と彦根店の北川さんと藤澤代表と佐川の大森さんと自分の5人!


テーマはこれからの滋賀のスポーツシーンをどうして盛り上げるか?


大きく一言でまとめるとこんな感じかな!


しかし社長はデカイ人やと思った!


まあ冷静に考えると小さい人間は社長になんかなれないから必然かもしれないが


何がデカイって人間の器がデカイ!


今までジョイで活動さしてもらったが、深い話しというか、じっくり腰を据えて話すこと


がほとんど無かった。


自分は話しをすることが好きです。


いろんな意見を聞くことで、いろんな発想が生まれる!


特に目上の方との話は、目から鱗です!


34年程度の自分の経験とは重さが全く違う!


改めてジョイというチームを今後もええチームにしないとあかんと思った・・・。


そしてそんな社長の周りには優秀なスタッフがいるなあと感じた!


北川さんは同い年だが、日々鍛えられてるだけのことはありますよね!


昨日初めてお会いしましたが、仕事をきっちりこなすオーラが出てます!


何より大切な対話の力をお持ちである。


マシンガントークとは全然違うが、うまいです!


仕事をきっちりこなすことを積み重ねることで生まれるのが信頼です。


その信頼はやがて深い絆になるように思います。


ジョイの藤澤代表とは、古い長~い付き合いになる!


もう10年くらいになるうなかな?


最初はラフォーレのナイターリーグに来てたフットサル大好き人間やったけど!


本当に木村スポーツに入って成長したと思います!


彼も対話力がしっかりあると思います。


環境は人を育てるということですね!


そして佐川の大森さんもええ男ですね!


佐川で鍛えられ東京から滋賀に来て今では滋賀のフットボールシーンを


支える貴重な人材ですね!


特に未来のサッカー界の為に重要なキッズ世代に力をそそいでおられることは


本当に素晴らしいことやと思います。


大森さんとじっくり話せたことも昨日のもう1つの大きな収穫です!


先日からJFLの佐川さんと滋賀のフットボールシーンを盛り上げる為に


サッカーとフットサルの企画をやりかけてるのだが、両者の思いというものを


自分が把握しきれてないままに企画を進めかけたこと1番の自分の反省です。


仕事でも段取り8部というくらい事前準備が重要なのに、コンセプトを煮積めない


ままに事業を進めたことが1番の問題でしたね・・・。


しかし全て経験ですし、これまでの2回があるからこそ昨日の会議の意味がある!


全てプラス思考で考えるのが自分らしさの原点です!


そんな打ち合わせのなかで、1つの企画が生まれつつあります!


JFLの佐川と関西リーグのジョイがガチンコ対決したらどうなるのか?


勿論フットサルとサッカー両方です。


まずは佐川のファン感謝デーでガチンコフットサル対決という企画!


これが12月くらいに実現すれば面白いものが見られますよ!


どちらにも違ったプライドがあるから・・・。


絶対に負けられない戦いがそこにある・・・。


今後詳細進める予定です!


そしてこれも未定の未定だが来シーズンのジョイはアンブロのサポートになるかも


なるかも?ですが、この変の話しも今後の検討です!


そして11月15日(日)佐川の町田ゼルビア13時キックオフの試合で


佐川企画第3段を行うことになりました!


今回は5チーム程度を集めて朝からフットサルをして13時~佐川の観戦をして


15時~フットサルをするという形を企画している!


今後のモデル事業になると思うので、関西リーグの翌日になるが頑張ってチームを


集めたいと思います!


佐川というとてつもないデカイ企業の強さの秘密も少しだが学べた!


どこの企業もそこを支えるのは人なんですよね!


良いスタッフがおり、ベクトルがしっかりしていれば力は上がって行きます!


自分が今何を出来るのか?そこをしっかり考えて行動することが重要で、


フットサルも仕事もプライベートも全部しっかりやることが自分の成長ですね!


本当に勉強になった1日でした!


ありがとうございました!


そして今日は伊賀まで行って練習試合です!


今日はプレーヤーとしてきっちり頑張りたいと思います!


気が付けば1時間30分もパソコンの前に・・・。


では試合に行ってきま~す!