勝ち点3ゲット!
関西リーグ開幕戦!
11試合の中の1試合!
開幕戦で勝ち点3が獲れるかどうか?
関西リーグの勝ち点3の重みを去年は痛感した1シーズンだった。
届きそうで届かなかった首位という位置・・・。
今年の関西は去年以上に激戦になることは開幕前から感じていた。
1試合目から最終まで観戦して対戦して感じていたことが確信に変わった!
開幕前のラドソンの練習試合でラドソンに凹られたことがかなり+になった!
チームの現実を痛感しました。
選手層の薄さ・・・。チームとしての完成度の低さ・・・。
開幕戦も10人のメンバーで戦うことに・・・。
とりあえずいつも以上にチームには気合いを入れた!
メールも沢山送って、モチベーションが上がるように努力した!
ちょっとは監督らしいことも出来たかな?
泥臭くてもいいから絶対に仲間を信じて全力で戦った結果の勝ち点3・・・。
担架で2人も運ばれながらも掴んだ勝ち点3!
めっちゃ意味あります!
それぞれが頑張った結果やったし、正直めっちゃ嬉しかった。
試合に出れなかった選手も会場にこれなかった選手もみんな必要です。
やるしかないんです!
今年のジョイはいいわけしません!
今いるメンバーでおもっきりやるだけです!
期待の若手も絶対ブレークしてくれる確かな感触を掴みました!
これから次節の滋賀開催まで1カ月ちょいの中断に入ります。
上昇カーブを描けるかどうかは、これからの1カ月にどんだけやれるかです!
チームづくりはこれからです。
どこのチームもめちゃ上げてくると思います。
でもそれ以上にジョイは上げて行きたいと思います。
個人的にも・・・もう一度基本に戻りいつ自分がプレーしても安心出来るように
プレーの精度を上げたいと思いますし、プレースタイルもリニューアルしよう!
監督として、また1プレーヤーとして、上げて行きます!