気がつけば・・・。 | 全力疾走中・・・俺についてこれるか!!

気がつけば・・・。

今日改めて仕事中にカレンダーを見た。12月17日!1週間後はクリスマスで2週間後は大晦日って!今年もあと2週間で終わりですよ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

まじでびっくりするよね!ってことで2週間きってますやん蹴り納めまで・・・・・。

今年はほんまに1年が早く感じました。フットサルもほんま激動の1年でした。ってまだまだ振り返るのは、早い早い。。。今週末は関西リーグでドリームとの試合が待っている。ドリームはほんまに気持ちで戦うチームやから、その気持ちに絶対に負けないという強い気持ちを持ち続けて戦うつもりです。前節近鉄に負けて気付かされたことをチームとして2週間でどこまで修正出来たのか?それをドリーム戦で見せられるようにしっかりやるだけです!現在3位・・・・・。負けたらチャンピオンリーグ出場権がほぼ絶望的になる。年明けには全日本選手権の関西予選があるから、そこに向けてもええ状態でむかえたいから絶対に勝つ!強い気持ち!大切なのは強い気持ちである!負けから学んだことを次に活かさないと!!!


さて蹴り納めの話しもしろよ!蹴り納めブログなんやから( ̄ー☆

って言葉がマジで聞こえてきそうなんで今日は今から書きますよ!各リーグの注目のチームや試合を!まああくまで個人的な見解なんで、さらっと読んでや!


Aブロックですが、ジョイは自分のチームなんでどうでもええとして、Force Futsal Iseというチームに注目したい!全く面識ないんやけど、全日本選手権の三重県予選でギャングを追い込んだチームらしい・・・。若くて勢いあるチームらしいんで、時間の短いワンデー大会では要注意ですね!


Bブロックですが、既に選手権の出場権を施設枠で獲得している大洋薬品/BANFF NAGOYAの力がどんなものなのか?関西リーグのDAIFUGOUとの対戦が楽しみですよね!また滋賀のラドソンの戦いにも注目してます!


Cブロックですが、兄貴のチームが久々にミラクルを起こすのか?それとも蹴り納め宣伝部の国士無双がダークホース的な力を出すのか?注目です!


Dブロックですが、蹴球小僧が本命ではあるが、セットスターは去年の準優勝やし、マドレーヌも去年予選突破してるし、混戦やね!


Eブロックですが、近鉄とリンバロの個人技対決も楽しみやし、滋賀のシュバルツがどこまでやれるのかも興味ありますね!


Fブロックですが、大学チャンピオンとして全日本選手権出場を決めているフォルサに三重県代表のギャングに和歌山代表のセルサと選手権組がしのぎを削るが、ワンデーに強い滋賀のジュントスに個人的に注目です!


Gブロックですが、北信越のVEEXとサントスの一騎打ちなのか?はたまたバディが勢いを見せるのか、けど注目は魅せるチームの奥山蹴球雑技団だよね!


Hブロックですが、昨年のチャンピオンで全日本選手権の中国大会を優勝して気分よく滋賀に殴り込みをかけてくる広島F.DOが大本命だが、後の3チームがどこまでやれるのかが楽しみですよね!


今日はかなり勝手なコメント書きました!とにかくブログ書いてるだけでも全くどこが優勝するかわかりません!

なんせ全日本選手権出場を決めてるチームが3チームも出る大会なんて、なかなか何処捜してもないよ(☆。☆)

1日予選3試合決勝トーナメント3試合のタフな試合を勝ちきる今年最後のナンバー1はどこなんでしょうね???

ちょっとつめるとこつめていかないと当日バタバタしそうやな・・・。

とりあえず日曜の関西リーグが終わったら本気で準備します!

蹴り納めまで、13日・・・。