願いは叶うものだ・・・。
今回の大会では、様々な人がサポートしてくれてます。我々のこの大会を企画した熱い思いに共感してくれた人が沢山いてます!
第1番目に感謝するのは、会場のあ○りゃんせフットサルクラブです。
ほんまに絶大なサポートをしてくれてますので、足を向けて寝れないですよ・・・。
32チームが1日で勝負をつける大きな大会をする為には3面以上のコートは必要です。
そこで今年の春にオープニングマッチで招待いただいたことが、このコートとの何かの縁で、
大会の相談を持ちかけたらオッケーしてくれました(^O^)/
世の中、気持ちや理想だけではどうにもならないことが多いですが、願いは叶う ものだと思いました。
何事も限界があるようでない!自分が諦めた時が限界なんです!
大会の企画の話しを書いてるつもりが、なんか自分の現役生活の話しにリンクしてきました。
小学校3年生の時に初めてボールを蹴りだしてから、もう20年以上もボールを蹴り続けている・・・。
ほんまに好きなんやとつくづく思う・・・。
もうすぐ33歳になります。同年代では負けない体力はありますが、20代の若者相手に走るのが
大変な今日この頃ですが・・・。でも諦めません、諦めた時が限界なんで・・・・・。
少し話がそれましたが、今回絶大なサポートをしてくれてるあ○りゃんせさんに我々が出来る恩返しって
何やろう???
って考えた時にいくつか思いついたことをあげてみました。
①施設を皆さんに知ってもらえるように広くPRすること
②施設を今後も利用さしてもらうこと
③当日は施設でぜひご飯を食べて下さい
近々ブログでも紹介しますが、お勧めは豚汁とおにぎりセット300円です(^_^)v
たぶん当日寒いかもしれんけど、あったかいメニューで温まって下さい!
④帰りに天下○品のラーメンを食べて下さい
あ○りゃんせの経営者は天下○品の社長さんなんですよ\(゜□゜)/
皆さん知ってました???
こってりラーメンのスープは絶品です!
以上の点ですが参加チームの皆さん協力お願いします!!!
もう1つ隣に隣接している温泉のあ○りゃんせですが、私もめちゃめちゃお気に入りです(^O^)/
凄い施設ですよ!何が凄いかは体験して下さい!
ただ12月30日は、毎年めちゃめちゃ混雑するらしいので当日は厳しいかも・・・。
私は昨年に引き続き大晦日の31日の昼ごろから家族で行く計画になってます・・・。
年末はあ○りゃんせにどっぷりです。。。
大会まで20日・・・。