長野県松本市で「DIYで小屋を建てるプロジェクト」がはじまりました。

 

現地での作業は本日からになりますが、

事前に電動ドライバーの使い方を習いたい方、

インパクトドライバーに慣れておきたい方向けに、

昨日は特別ワークショップを開催していました。

image

 

・電動ドリルドライバーとインパクトドライバーの違い

・工具の使い方の基礎

・安全のために気をつけること

・電動ドライバーを買うときのポイント

 

などをお話したあと、

『足場板』を使ったディスプレイシェルフを組み立てて頂きました。

 

image

皆さん工具を使うのはほぼ初めてとの事で、

小屋なんて作れるのかドキドキされていましたが、

 

こんなに丁寧に教わったことがないです‼

すごく楽しいです❗️

明日からも楽しみです‼️

 

と、とても喜んで頂けました。

 

プロジェクトミーティングでは、

小屋の作り方の簡単な流れなどもお話しさせて頂いたので、

参加前の不安も無くなったようです。

image

 

本日はあいにくの雨。

 

本格的な作業はできませんが、

初回ですので現地で顔合わせなど行いたいと思います。

 

 

 

DIYインテリアプロデューサー…のmy Pick