7月中に大そうじを終わらせる計画、進行中。

 

『トイレ編』の次は『洗面所編』

 

お掃除のコツは、

①高いところから順番にホコリをお掃除していくこと

②待機時間を有効に利用すること(油汚れを洗剤に漬けておく時間など)

 

それを踏まえて、洗面所のお掃除項目を作業順にリストアップ

 

1.天井

2.壁の高いところと換気扇

3.壁の上半分と壁に飾っている棚や小物

4.収納の中

5.鏡

6.洗濯機の中と外

7.洗面台と洗面ボウル

8.壁の下半分とドア

9.床

 

トイレ掃除のときに、うっかりドアを拭き忘れていました。

洗面所のドアが結構汚れていたので気付いた次第です💦

ま、そんなこともあるか!と、ついでにトイレのドアも拭き掃除しておきました。

 

それから、洗面所の収納を掃除していて思うことは、とにかく髪の毛が多い!!

場所柄だと思いますが、他の部屋の収納にはこんなに髪の毛は入ってないので、ううう~~ってなります。

 

ロングヘアの女が3人もいるから仕方ないのですが、これは大掃除だからやるんではなくて、こまめにやらないと髪の毛王国になってしまう💦

普段のプチお片付けの項目に、洗面所の収納掃除は入れておいた方が良いですね。(今までどうしてたんだ?)

 

それと、今回三面鏡の中の収納も丁寧にお掃除しましたが、いつも汚れなんて気にしたこともなく「綺麗なものだ」と思っていた場所なのに、意外と汚れていました。

思い込みって怖いですね。笑

 

それから、洗面所の収納は細かいものがごちゃごちゃして整えにくいので、個人個人のパーソナルスペースを完全に分けて、それぞれが責任もって片づける方式がいいなとつくづく実感。

 

共同で引き出しにモノをいれたら、きっとイライラすると思う・・・

ちなみに我が家は、タオルとパジャマ、下着、化粧品、ヘアケア小物、すべて自分のテリトリーを決めています。

オーバーは許されない。笑

 

洗面所だけは超厳しい仕分けがされております。

他の方はどのように整理されているのか、非常に興味津々な場所でもあります。良かったら教えて下さい。

 

次はお風呂を頑張ります~。