photo:02

待ちにまった、まあねえさんとのコラボの日。
まあねえさんと、「いつか必ず何か一緒にやる」が
妄想から、確信へ、そしてまあねえさんのお蔭で
自信へと繋がる日でもありました。

まあねえさんの持ち味。
胎内のような、ゆっくりと温かい時の提供。
そして、それは参加される方々がみんなの癒しの時間になります。
ワタシ思うに、まあねえさんは超能力で、時間を操って、
ゆっくり、まったりしてくれてるのではないかと思うくらい。

そんな中の、
ひたすら、曼荼羅塗り絵のサイレントワークなのですが
それは、少し瞑想にも近い気がする。
何も考えず、他者の事も、自分の事も考えず、塗り続ける。
はみ出てもいい、自然体で、型にはまらず
そう優しく諭してくれるような時間でした。

その脇で、ワタシはささやき型のココロと魂のハンドリーディング。
参加されたひとりひとりの人の手から感じ取られる
生きてきた道のり。
生きるイメージ、心臓の鼓動、痛み、今の状態。
手を触り、イメージ視る。そして、それを伝える作業をして
ココロの底上げのお手伝い。
最後は、メヘンディで、模様を書かせてもらいました。
 
photo:03

その人だけの、模様。
魂からのメッセージで書く順番を指示されたり
自動書記のように書かされたり
浮かんでくる絵をなぞる人もいます。
ワタシはそれに従うという作業でした。

泣く人あれば、みんなが包み
1人が笑えばみんなで笑って、ハグをする。
まあねえさんのWSの大好きなところ。
沢山たくさん、体験できました。

そんな学びの多い、今回のワークショップ。
皆様に会えたこと、本当に嬉しかったです!

まあねえさん、ご参加くださった皆様
本当にありがとうございました^^

またお会いしましょう★