大失敗の巻 | design Aoyama オフィシャルブログ

design Aoyama オフィシャルブログ

#メンヘラ#保育士#介護#WEBデザイナー
数あるアメブロの中から当ブログをご覧になって頂き感謝申し上げます。有難う御座います。何処にでもある日常生活を綴っています。

保育士&デザイナー 青山真由美です。

child &design Aoyamaとして活動を始めて3ヶ月になりました。


この間に介護しながら保育士の仕事が続けられそうな職場に転職しました。



フリーランスwebデザインコース卒業しました。

卒業した学校の目玉商品がLINEなので、LINEのリッチメニューを作っています。


今回の失敗は、6/21にキャリアアップ研修を受けて6/23に母親の病院の付添だったのですが、6/22にレポートのダメ出しを受けてそれを修正してしたまでは良かったのですが、園長先生がその後、修正した物を私のロッカーに貼り付けてくれていたのを気が付かずに帰宅して翌日病院に付き添ってしまったので提出する予定の日にちが過ぎてしまい6/24に電話してFAXしました。

『わかった』と言われたらそのままFAXまでしてくれるのかな?っと思ってしまった私の誤りです。



日本語って難しいですね。



わかった、あとでロッカーに貼っておくからFAXしてね。



って言ってくれたらFAXし忘れる事はなかったのですが‥。


しかも、翌日は有給休暇で病院で解るのに一日置いてしまったという



今週はこんな私でした。




今日は月一の心療内科に行ってきました。薬を飲むようになってあまり落ち込まなくなったのと、何があってもしっかり眠れるようになった事が良かったです。