今は再来年度の保育園申し込みまで

ポコタが入れるコミュニティーを

探して奮闘中です。


健常でもないけど、
療育園にも行けない狭間の子だなぁと
感じたことがありました。


ちょいと前に一度書いたのですが

愚痴っぽくなってしまったので

削除した療育園のこと。


手術が一通り落ち着いてから

歩けるようになってはいたけど

気になっていたので

療育園に見学に行きました。


色々と親身になってお話を聞いてくださったけれど

結局のところは

うちとはちょっと違うかなー

との事で遠回しにお断りされました。


自分でバタバタ走ってる子もいたんですが

なんか違うらしいです。

なんとなく園長先生の言いたいことは

わかったのですが

保育園も選択肢が少ない中

療育も受けれないのかと

しばらく落ち込みました。


しかし

電話しないと始まらないので

公立保育所の一時保育

子育てファミリーサポート

計画相談支援の窓口

地域の運動療育を行なっている
児童発達支援センター

色々電話して

地域の保育園の園庭開放

就学前の身障児が集う支援学校でのイベント

にも出かけてきました。




公立保育所の一時保育は

医療的ケアがない限りは受け入れるとのことで

面談予約させてもらえました。


子育てファミリーサポートは

一時保育の日の送迎のみなら可能かもしれないと

いうことで登録だけできました。

ペアリング出来るかどうかはまだわかりません。


デイサービスの利用などを一緒に考えてくれる

計画相談支援センターは

飽和状態で待機の登録のみでした。

とりあえず受給者証だけ作っておくよう言われ

役所に電話して流れを聞いたら

身体障がい4級の手帳があるので

すぐ発行はできるけれど

先に事業所さんといつから月何回利用するか

決めてから来てくださいと言われ


先に作ってって言われたのに???


よくわからないので

今度特別児童扶養手当の継続手続きついでに

直接窓口で聞いてみます。

役所がすぐ行ける所ならすぐ行きたいのですが。。


地域の運動療育を行なっている
児童発達支援センターに見学に行き

待機が多い中

平日の午前中ならすぐ受け入れてもらえると

言ってもらえました。

契約にはやっぱり受給者証がいるので

ちょっと話が複雑になり

すぐ始められるのかわかりませんが

週1ペースで連れていき

母見学のもと

ボールやトランポリン、ブランコなど

色々な道具を使い

遊びながら運動していくような所でした。


どれもまだ途中経過ですので

また一つでも話が進んだら報告したいと思います。