鳴門の大塚国際美術館でたくさんの名画を見てきた


やっぱり陶板は色がきれいだけど


どうやって描いたんだろうとか


まじまじと見ても


よく分からなかった。




大学2年生の時に


アングルの「小浴女」を模写して以来


アングルの「浴女」が大好きだ


長い時間かけたけれど


こんなに柔らかな美しい白い肌は


私には描けない


この美しい背中にいつも見入ってしまう



二回模写したけれど


まだまだ模写したいと思う絵だ


あんな肌を描いてみたい



なんて言ってる最近の自分は


本当に絵が好きなのか疑いたくなる。