日曜はGFGで尾鷲でした🎣
tossyさんに連れていってもらいました🚎
寒かったようなそんなでもなかったような?
忘れてしまいましたw
大ちゃん渡船さんと川端渡船さんでれっつごー♪
オナソの三番におろしてもらい早速準備
0αにG7二つで丁度モジモジ。
ゆっくり入れてくとガツン!
ひっさびさの魚やぁ〜とチヌが上がってきました🙂
同じように仕掛けを入れるとまたチヌ🐟
ちょっと仕掛け入れるの怖くなってきて竿置きます笑笑
船着きワンド側の吉田さん
1発目は40センチ超えるデッカいオオモンハタ
50センチくらいありそう😲
次はマダイ、そしてカワハギ♪
その次はグレ掛けてました👍
こちらは恐る恐る仕掛けを入れて馴染ませると極太ボラさん
ボラだとどんだけ引っ張っても切れないのに笑っちゃいますね😭
タモ伸ばしてからも逃げる逃げる
タモ入れしたら重すぎて壊れそうだから枠を掴みに行った時に濡れたw
吉田さん2本以上でアタリあるって言うからやってみたらアイゴ
ヘダイ釣ってまたチヌw
吉田さんは足元からグレが出てくのを見て軽く遠投で深いとこやって2匹4位でした。
珍しくウキ10回は変えたりしましたが最後は000で張りながらほっとけ
エサ取られることはありませんでした😥
2匹は脂ノリノリ
1匹は白い身で水っぽいので唐揚げにしたら美味かったです♪
こちらは下が斎藤さんから頂いたグレ
上は木村さん🙂
tossyさんからもお魚いただきこちらは塩焼き👍
チヌグレお刺身で、シャブでいただきました!
さいこ〜!
大雪まともに仕事でくらい最悪でバタバタな一週間
下柘植から甲賀土山まで死ぬ気で走り
下りのれいの動かない渋滞を見ながら帰ってきました💦
やっつけですみません!