ご覧いただきありがとうございます😊
先週のGFG 神前崎に続き、今週は引本、広福丸にてMFGです。
清水さんや古賀さん、毎週役員などで忙しそうです。
さて、参加者は34名‼️
現地でホッシーさんと合流しました。
貧乏暇なし、餌混ぜてなかったのでダッシュで混ぜ混ぜ。
うわぁ〜。ペアマッチか。とテンション下がりながらもワクワク笑
2番船でオヤマの方へ〜
凄い海の中見やすそうな高いステージw
足場楽そうだ〜
オヤマの離れの次の次に渡礁
東さんのクラブハーツの池戸さんとご一緒させていただきました!
直近でココで40越え出てるよとピンスポ教えてもらったり期待マンマン
波被る場所がどこまでかとかめちゃ親切に教えていただいて安全に釣りができました!
で、釣りの内容ですが。
竿伸ばして一投目したらもう池戸さんが30ありそうなオナガを仕留めてるw
自分は磯際にコマセバンバン打ち込んで魚が見えてくるのを待っていましたが何も見えず。
竿二本くらいに泡目でき始めたので直接仕掛けを入れたらチャリコ
コマセはずっと足元に入れながら、泡目にまた仕掛け入れると30あるクチブトがウキをマッハでさらっていきました。
なんか簡単に釣れるから9匹とりあえず揃えれるんじゃないかと安易に考えてるともうアタリなくなりモーニング終了?!笑
泡目もなくなり仕掛けどこ入れようか悩みながら魚上がってくるのをコマセ打ちながら待ちますが何も見えない。
とりあえず直接磯際に入れてみると
たまーにこんなんが。
また泡目できたので入れてみるとアイゴ
今日はウキ替えてみたりハリス替えてみたり色々楽しくやりましたがグレ釣れない😣
アイゴかけた後にすげーウキの入り方からめっちゃ竿曲がり、とにかく引っ張り合いしてたんですが手前に突進してきて張り付いて高切れ。
おもろすぎる〜
からのハリス1.7から2号にしてミニ尾長
池戸さんはこの時点でサラシや竿3本先などで7枚💦
コマセ撒きすぎないでパラパラ打ったら浮いてくるかもよ〜と大会なのにヒントもらってやりだすと、足元にイラが現れて30分くらいずっとコマセ食べてましたw
お腹膨れたのか居なくなり入れ替わりでチヌが見え始めます。
お〜
チヌのコマセへの反応こんなイイんだと感心しながら楽しく海を見ていましたが仕掛けを入れてみると止まらないやつが連発
磯際、2号瞬殺で飛ばされながらもとにかく引っ張り合いでチヌ、チヌ、チヌw
お腹全部がオキアミでパンパン
もうチヌの巣がわかったので仕掛け入れるの怖くなり沖をやってみるも生が残りっぱなし
3分くらいだけコッパが湧いたのが見えましたがそれだけでグレはダメでした笑
当然池戸さんは9枚揃えていて、チヌをお土産用に掛けていました。
結局は朝のチャンスタイムにまぐれで釣れてくれただけでしたがおもしろかったです笑
2匹 650gくらい💦
ペア足引っ張りごめんなさい。
景品あまりありませんがと言いながらもロッドケースが抽選であったり豪華でしたよ♪
MFGのエコバック貰い終了!
最近帰り芸濃から亀山JCTまで渋滞きついですね。
3時半には通過しないとハマります。
早速エコバック使ってみたけど2枚2袋ちょうどいい!
MFG開催していただきありがとうございました!
来週は串本樫野、全然釣れてないらしいですが頑張りましょー!
来週もホッシーさんよろしくお願いします!