さて、仕事ばかりでなかなか行けてませんでしたが久しぶりに釣りしてきました❗
来週 尾鷲一文字でお楽しみがあるので尾鷲一文字について調べてみましたがネットで情報がたいして出ない(+_+)
じゃあ行くしかないでしょということで実際に釣りしてきました😏
5時半大ちゃん渡船で出発!
2分で到着wめちゃんこ近いですw
さて、賑わってるのかな?と降りてみると誰もいませーん😄
貸しきりです♪
海を覗けばそこらじゅうにデカチヌ!!!
居着き見たいなゴツゴツなチヌがわんさか。
本日のコマセですが霞一文字とまったく一緒です。
激重 チヌパワー MP 激荒
潮がきついとこから少し離れてたるんでそうなとこでスタート!

開始から少しで満潮
霞一文字より少し深いような気がしました!
こちらも満潮時は5mタモで大丈夫ですが干潮時は長いタモが必要ですね。
棚ちょい這わせにしてコマセいっぱい打ってスタート!
浮きは流れ緩そうなので400-8 2Bに2B+B+G2
竿三本先くらいではじめました!
一投目 馴染む前からスルスル状態であたりもグレ(+_+)
オキアミはまったく通らないので激荒コーン4つ付けにして馴染むとベラ
コーンでベラがよく釣れました!
ならばとサナギにかえたら チクッ とあたりオチヌ様に会えました!
ちょうど満潮7時くらい 崩れたサナギを山盛りにつけたやつで。
連発だー!と意気込むも魚っけなくなりました(笑)
九時頃 喰い渋りイエローで一匹追加もここまででした。
その後はコッパ、ガシラ、そしてサバが沸きだし気持ちプッツン
そこそこのサイズの湧きグレがいたので狙ったのですがサバしか釣れませんでした(笑)
18時半迎えまでやるつもりでしたが13時半に上がり(T-T)
波止からちょい投げして帰りました‼
一文字のこの階段一段一段が高くて重い荷物を運ぶのかなりしんどいですよ💦

来週天気が荒れませんように!