フランスパンをパン用の包丁で切るとき、上下逆に持ってて指を怪我したけぴぞうです。
前回のブログで、けぴぞう宅は屋根のある広いウッドデッキがあることを書きましたが、リビングの明かりが気になってたんです。
↓前回のブログです
あと、横から見た図面です。
これ、軒むちゃくちゃ深いですよね。
約3mです!
軒が深いと直射日光は入ってこなくて良いけど、どうしても暗いリビングになっちゃうんじゃないかって

なんか、気分まで暗くなっちゃいそうじゃないですか!
それはけぴぞうだけかも知れませんが。笑
社長にそれを伝えたところ、北側採光をすれば暗くなることはない!!むしろ直射日光が入ってくることもなく、暖かい明かりが採れるよとのこと!!
ということで北側の高窓3つ採用
!!

左右の窓はフィックス窓で開きませんが、真ん中は自動で開けられる仕様となっております!
高窓を開けることで、空気の循環も出来て良いそうです!
※けぴぞう宅を裏から見た外観
これで、軒の深い家のデメリットは消え、快適な明るいリビングライフを楽しめそうですよ!!
今日は以上です!
ご精読ありがとうございました
