photo:01

1920年代にアラブ人の邸宅として
建てられたアルカフマンションが
去年、改装されイタリアンレストラン
「アルカフマンション・リストランテ」
として再オープン!(*^▽^*)

パッパルデッレやラヴィオリなど
独特な形をしたホームメイドパスタも
このレストラン自慢だそう。グッド!

photo:02

この日はリッチにコース($98)をオーダー。
前菜はフォアグラのブルーベリーソース。

photo:03

メインはこちら。ラムラックヒツジ
ラム特有の臭みがまったく、身もやわらか~。音譜
本当に久し振りにおいしいラムでした!ニコニコ

前菜とメインの間に
ポルチーニ茸の濃厚なソースの
ラヴィオリパスタがあったのですが、、、
写真を撮り忘れました!(´Д`;)

photo:04


私の好きなホワイトチョコレートを
ベースにしたデザートもこの通り。
見た目にも美しく~♡おいしかったです。
\(*^▽^*)/

この日はこの後、ゴルフの打ちっぱなしに
行く予定だったためワインは残念ながらお預け~。

次回は夜の違った雰囲気でお料理と
ワインを楽しみたいな~。o(^▽^)o

ちなみに平日のランチセットは$36、
サンデーランチはワイン付きで$78らしいので
オススメで~す!(^ε^)アップ

photo:06

Alkaff Mansion Ristorante
10 Telok Blangah Green
Tel : 6510 3068

営業時間 11:30am - 2:30pm / 6pm - 10.15pm




iPhoneからの投稿
photo:01


「美味しいお水が飲みたい![みんな:02]」と
お友達に薦められ
BRITA(ブリタ) の浄水器を買いました。音譜

もうね、本当にお水が変わったの!
やっぱり身体にいいことしたいよねっ[みんな:01]
ヽ(o・ω・o)ノ ランラン♪


iPhoneからの投稿
photo:01

「DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)」
シンガポールに初上陸!
場所はオーチャードセントラルの4階。

photo:02

加工食品の販売の他、デリやカフェもやってます。
既に在☆邦人の奥様達の間では話題らしく、
この時も平日の昼下がりでしたが
それらしくグループの姿がちらほら。コーヒー
なんか美味しそうなバゲッドを頬張ってました。ハンバーガー

私は店の中をぐるっと見て回っただけで、
何も食べてないのでお味の方はど~かしらん?!?

近々、要トライだな!(`・ω・´)ゞ

「DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)」
#04-23/24 Orchard Central,
181 Orchard Road
Tel: 6509 7708
営業時間 11am-10pm 無休
photo:01

今年6月にオープン後、何かと話題に
なっていたラーメン店「麺屋 武蔵」
気にはなっていたのですが、なかなか
トライする機会に恵まれずやっと、
ION店に行くことができました~。

photo:02

東京新宿に本店を構え、1996年に
アパレル業界から転身した店主が、
当時珍しい魚の煮干しを使ったスープで
一躍メジャーになったという話。
現在、都内にコンセプトの異なる
10店舗で展開しているとのこと。

シンガポールではここIONと、
MRTCity Hall駅のRaffles City店の2店舗です。

photo:04

スープは白/黒/赤の3種類からチョイス。
豚骨味の
イカ墨で作った香油と麻油を合わせた
魚介ベースでスパイシーな
トッピングでチャーシュー角煮を選びます。

私は白のチャーシュー($12.90)を食べましたが
味はまーまー。70点といったところでしょうか。
若干、麺が軟らかいのが気になりました。
個人的にこしのあるちぢれ麺が好みなもので。
( ´艸`)

photo:03

餃子を付けられるということなので
もちろん、餃子付きで!

。。。味はいたって普通。なぜかお家で
作るような餃子の味がしました。(^_^;)


◆麺屋 武蔵 (Raffles City店)
252 North Bridge Road
#01-16 Raffles City Shopping Centre
Tel: 6336 6500

◆麺屋 武蔵 (ION店)
2 Orchard Turn
#B3-25 ION Orchard,

iPhoneからの投稿