今年6月にオープン後、何かと話題に
なっていたラーメン店「麺屋 武蔵」。
気にはなっていたのですが、なかなか
トライする機会に恵まれずやっと、
ION店に行くことができました~。
東京新宿に本店を構え、1996年に
アパレル業界から転身した店主が、
当時珍しい魚の煮干しを使ったスープで
一躍メジャーになったという話。
現在、都内にコンセプトの異なる
10店舗で展開しているとのこと。
シンガポールではここIONと、
MRTCity Hall駅のRaffles City店の2店舗です。
スープは白/黒/赤の3種類からチョイス。
豚骨味の白
イカ墨で作った香油と麻油を合わせた黒
魚介ベースでスパイシーな赤。
トッピングでチャーシューか角煮を選びます。
私は白のチャーシュー($12.90)を食べましたが
味はまーまー。70点といったところでしょうか。
若干、麺が軟らかいのが気になりました。
個人的にこしのあるちぢれ麺が好みなもので。
( ´艸`)
餃子を付けられるということなので
もちろん、餃子付きで!
。。。味はいたって普通。なぜかお家で
作るような餃子の味がしました。(^_^;)
◆麺屋 武蔵 (Raffles City店)
252 North Bridge Road
#01-16 Raffles City Shopping Centre
Tel: 6336 6500
◆麺屋 武蔵 (ION店)
2 Orchard Turn
#B3-25 ION Orchard,
iPhoneからの投稿