photo:01

くるらしいです!!音譜
懐かしい~学生の頃、よ~く行ってた~!!

photo:02

来年1月って、、
来月じゃない!((( ノ∀`*)
ピザとポテトの食べ放題によ~く行ってたな~。チーズナイフとフォーク

iPhoneからの投稿
photo:01

トムソンリッジにできたという、シンガポール初?の岩盤浴に行ってきました。
初回トライアルは$10ポッキリというので、まずはお試しで。温泉 

photo:02

時間は45分。
部屋に入って寝転ぶ前に、抗酸化水をたっぷり飲み、発汗を促します。ニコニコ

岩盤浴に使われる鉱石から発生される、遠赤外線やマイナスイオンの効果、発汗の効果などによって健康や美容に対するさまざまな効果が得られるという岩盤浴。

『岩盤浴の効能』
新陳代謝の促進
血流の改善
デトックスなどに伴い冷え性の改善
美肌効果
肩こりの改善
便秘の解消
免疫力の向上
ダイエット
アンチエイジング
自然治癒力の向上 などなど。


photo:03

寝転んで10分過ぎた頃から、じんわ~り汗が出始めて
最後の方には全身から吹き出す感じ。あせる
サウナのように居るのが辛くないし、出る汗もさらさら。
ベトベトしない!

自家製の生姜&レモングラス健康ドリンクをいただき
ひといき~。ふーー。ニコニコ

確かに新陳代謝がアップしたみたいで、お肌もほんのりいい感じ!グッド!ラブラブ!
(2週間に1回ぐらい来られたらいいんだろうな~)と思いつつ、(家からも遠いしな~、うーん、パッケージを買うのはちょっと、、、)ってことで要検討!ひらめき電球
でもトライアル$10はお得!
なんか血行促進できたし&とっても気持ちよかったです♡(≡^∇^≡)

Anti-Oxidant
1 Thomson Ridge
Tel : 6756 0636

営業時間 10am-10pm
無休


iPhoneからの投稿
photo:01

今年6月にボートキーにオープンした、大阪初の和風パスタ屋さん「べねスパゲッティ」
写真を見ても分かるように、重々しい壷がかぶせられた状態で蒸しパスタがサーブされるという一風変わった趣向のお店。

photo:02

蒸しパスタが一押し!このお店のウリらしいので、、、
オススメの「渡り蟹のオーロラソース蒸しパスタ」($26)をオーダー。かに座

このオーロラソースというのはなんじゃらほい?はてなマークといいながらオーダーしたものの、カニの食べにくさにすっかり味を忘れてしまった!!
~なんてことはないのです。(*^m^*)   
トマトとバターをミックスした、トマトベースのものよりもちょっと濃いめの酸味の少ないマイルドなソースでした。パスタの麺はちょっと太め。
にしても、やっぱりかに座は食べにくい!!!(ノω・、)

「パルマハムと温玉のせシーザーサラダ」($17)もオーダーしたのですが、、、写真を撮るの忘れました。。。orz ガーン

photo:03

こちらは「豚肉薫製の味噌クリームニョッキ」。
ちょっとソースが水っぽかったかな??

他にもリゾットやピザなどのメニューもありましたが、トライできず。。。チーズ

ナポリ海鮮屋台「べねスパゲッティ」

83 Circular Road
Boat Quay
TEL : 6536-1726

営業時間 11am-2:30pm / 5.30pm-12am
  

iPhoneからの投稿
photo:01

本当に、実に◯◯年ぶりに中高時代の友人に会った!ひらめき電球
私が中高の6年間通っていたその女子校は、一応、私の在学時代から「お嬢様学校」と呼ばれており、帰国子女を積極的に受け入れ、英語の教育に力を入れていた風だったが、私にとってはいつまでたっても「英語」は苦手科目の1つだった。しょぼん
ミッション系ではあるものの、そんなに厳しくなく、授業で聖書を学び、毎朝「主の祈り」を唱え、賛美歌を歌ったりはしていたが、日曜日に教会へ行くことを、強制ではなくゆる~く奨めていたっけ。

日本にいる友人(特に子供の受験を経験している友人)から聞くところによれば、今では偏差値もものすごく高くなっていて、国立大学の入試合格率がとてもいいと評判になっているそう。
「あの頃の私達ではとても入れなかった」とも。あせる

むむむ。。。ショック!そっか、そっか。
私達の卒業後、在学生が頑張って学校の評価をあげてくれたんだね。。。アップ

とかいう感慨に浸る間もないぐらい、その◯◯年ぶりの同期会は、11月最後の土曜日に、実に賑やかに、そして華々しく(慌ただしくか?汗)盛大に行われた。クラッカー

photo:02

集まった人数、総勢100名、先生6名。
受付スタートの12時前になると、あちこちで「きゃーー!!○○ー!久し振り!!!元気だった??」「今どうしてるの??」という嬌声が聞こえて、いや~会場はかん高い声で騒然となった。叫び
高校卒業以来、会っていない友達が半分以上いたので、「ん?誰?え?あんな人いたっけ???えっ」みたいなことにもなったけど、あせる それでもお互いの近況を報告し合い、近い内にまた必ず会おう!との約束をし、しばし夢のような一時を過ごすことができた。

◯◯歳にもなれば、一通り色々な経験もしており、人それぞれ、十人十色の人生を歩んで来ている。
誰もがハッピーなことばっかりじゃないし、苦労もしてきてるけど、今、この場でお互いに元気で会えたことを喜びあって抱き合って、そして今まで頑張ってきた自分、そして友達のことを思って涙する。
実際、私がシンガポールに引っ越して以来、音信不通になっていた友人が、私の顔を見た瞬間にだーっと泣き出して、「私の20代は本当に○○にお世話になったよ・・・」って言ってくれた。
ううっ。。。しょぼんそんなこと言われたら、こっちまで泣けてきちゃうじゃん。。。・°・(ノД`)・°・
友達というのは、本当に尊いね。

特にこの中高の時代というのは、まだまだ未熟で、なんの鎧もつけていない、とがったナイフのような感受性をむき出しにしていた。
今、思い出しても恥ずかしいぐらいに「素」だった気がする。(〃∇〃)
そんな時代を知っている友人だからこそ、今更気取らなくていいし、気取ったところで、とうの昔に化けの皮ははげている。汗
こんなにラクで、でもだからこそ厳しい関係もなかなかないよね。

ーー「またすぐに会おう!」と約束しても、実際に次に会えるのはまた○○年先になるかもしれない。
でも今回のこの再会をきっかけに、皆ななんらかの力をもらえたはず!
しばらくはこの同期会パワーを糧に頑張っていこう!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

2泊3日の弾丸帰国だったけど、帰ってよかったな。ラブラブ

iPhoneからの投稿
photo:03

昨日とは打って変わって、美味し>いラーメン屋さんを新しくオープンしたばかりのアマラホテル・ショッピングセンター内で発見!合格「鶏王」トリキング!!ヒヨコグッド!

写真はオリジナルスープ、玉子のせ($12.90)

photo:02

スープは鶏白湯スープ、柔らかく煮こんでからローストした鶏ももがドーンと丸ごとのっかっていて嬉しい~♡ 美味しい~~♡ラブラブ
スープは3種類。ノーマルと山椒をきかしたブラックスパイシー、そしてわさび味のグリーンスパイシー。

ちなみに、写真の小分けにしたソースはたまたま特別にいただいたもので、通常、このように別では出てきませんので、あしからず。。。

photo:01

写真はブラックスパイシー。
テーブルには、味付けもやしナムルとゆで卵が食べ放題。
好きなだけ自分で盛っていただけます。にひひ音譜

ここは「けいすけラーメン」の系列で、至近距離にある「豚王(トンコツキング)」も相変わらずの大人気。ランチタイムにはいつも長蛇の列ができています。(+_+)
とはいえ、個人的には「鶏王(トリキング)に軍配をあげます♪ヘ(゚∀゚*)ノ クラッカー

photo:04


ラーメンけいすけ「鶏王 (Tori King)」

100 Tras Street
#03-15 Amara Hotel
TEL : 6604-6861

営業時間 11.30am - 10pm
年中無休


iPhoneからの投稿