マンタ玉@モルジブ (船上編その1) 行ってきました~!雨季のモルジブ!マンタ潮にのって大量に発生するマンタの群れを追い求めて~~。 と思ったら、あららら?なにやら、おもむろに釣竿と網を持ち出して…。 えぇーーっ?イカ?イカ?しかも、まんまで食べてるし。!(´Д`;)わぁ~。大漁だぁ~。いぇ~ぃ!!о(ж>▽<)y ☆これをどうするかといいますとー。 うふっ。イカ刺身ーー!!(≧▽≦)きゃぁ!身が甘くて激ウマでした!そして、にわか刺身職人による鯵のお造りも登場==!うわっ!三枚下ろし、上手いっ!忘れずに釣り人達にも差し上げて~♪刺身だけじゃないよぅ。今度は何をしているかといいますとー。油をふつふつ…きびなごの天婦羅でっす。v(^-^)vMさんとKちゃんがわざわざ運んできた魚沼産こしひかりの新米や揖保の糸のそうめんあり!Kちゃんの作った鶏肉の肉骨茶もとっても美味しくて!!今回は食もめちゃくちゃ充実していました=!(*≧∇≦)//パチパチパチ・・・・・って一体、何しに行ったの?って聞かないでね。(°Д°;≡°Д°;)