
1950~70年代の洋画の
名作の中から、読者による投票で
何度見てもすごい50本
が「午前十時の映画祭」という
ウェブサイトで発表されました。

この50本の中で私が見た作品は…
「アマデウス」「雨に唄えば」
「ウエスト・サイド物語」「カサブランカ」
「クレイマークレイマー」「ショーシャンクの空に」
「スタンド・バイ・ミー」「太陽がいっぱい」
「大脱走」「ニュー・シネマ・パラダイス」
「羊たちの沈黙」「ベン・ハー」
「レインマン」「ローマの休日」
の14本かなぁ~。


どれも強い印象の映画ばかりで、
特にこれ、と選ぶのは本当に難しいけど
「ショーシャンクの空に」も
心に残っている作品です。

皆さんのお気に入りの作品も
何度見てもすごい50本の中に
ありましたか~?(*^▽^*)
