\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ノミネート 

1年の流行や世相を反映した
新語・流行語を決定する
『2009 ユーキャン新語・流行語大賞』
の候補・60語が発表された。

今年5月からスタートした「裁判員裁判」
生活・景気対策として実施されている
ETCの休日割引制度「1000円高速」
芸能系ではお笑いオードリーの春日が
発する挨拶「トゥース」がノミネート。
また、大河『天地人』で大ブレイクした
子役・加藤清史郎関連では、
「こんなところ来とうはなかった」
「こども店長」
の2語が選出されている。

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-加藤清史郎

そのほか、景気悪化や景気対策に関する
言葉も多数選ばれており「エコカー減税」
「エコポイント」「定額給付金」
などの
国策、「990円ジーンズ」「弁当男子」
などの節約に結び付いた流行と、
それを受けて誕生した言葉もノミネート。

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-鳩山

政治関連ではオバマ大統領が選挙演説中に
連呼した「チェンジ」が、国内政治では
「政権交代」「脱官僚」「小沢ガールズ」
など、圧倒的勝利で政権を手にした
民主党関連の言葉が並んだ。

また今年夏にお台場に設置されて大きな
話題となった「実物大ガンダム」
実売100万部を突破した村上春樹「1Q84」
WBCで劇的な勝利をおさめ“世界一”
の称号を手に入れた「侍ジャパン」なども
選出されているほか、芸能人の薬物問題
「のり塩事件」も大賞候補に挙がっている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
日本にいないから、よく分かんないけど
海外に住んでいる私でも分かる、
この中から私が3つ選ぶとしたら…

「婚カツ」
「政権交代」
「草食系/肉食系」

かな~。

それにしても、天地人の子役、
頑張ってるなぁ~。≧(´▽`)≦
私も与六の演技には泣かされたし~。
(´□`。)
な、なんと、こども店長のブログもできたそうな。

流行語大賞候補の意味はこちら