\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-健康診断5  

今日は、朝から年に一回の
健康診断へ行ってきました。
行ったのは以下の項目。

1.身長、体重、視力の測定
2.胸部エックス線検査
3.胃のバリウム検査
4.血圧の測定
5.尿検査
6.心電図検査
7.腹部超音波検査
8.肺活量検査

婦人科検診(乳がん・子宮がん)は
別のクリニックで明後日の予定。


いゃぁ~、何度やっても
バリウム検査は辛いねー。(ノ_-。)

まず最初に刺激を軽減するための
注射を打って、それから、顆粒の
発泡剤を少量の水で飲みます。

この時、レントゲン技師さんに
「ゲップをしないように」と言われるの
ですが、これまた大変。(´_`。)

それから指示に従って、バリウムを
一気に飲み込み、台の上で、身体を
仰向けやうつ伏せ、左右に回転させます。

また呼吸すると胃が移動するので
「息を止めて」と言われます。

これで撮影して検査は終了ですが、
バリウムは全然、美味しくないし、
口の周りは真っ白になっちゃうし
ネットリとして飲みづらかった~。
(>_<)

検査終了後は下剤をもらって、
白いうんちが出るのを待つばかり…。
(*ノωノ)

皆さんは定期的に健康診断してますかー?