私的韓流・・・。 | \_ヘヘ(^o^*)カタカタ

今夜は韓国人の友人リーさん宅に招かれ
夏バテ防止の
「参鶏湯(サンゲタン)」を
ご馳走になりました~。(*^▽^*)
市場の買った新鮮なチキンを、朝鮮人参や
何種類もの香辛料と一緒に煮込んだスープは
コクがあって激ウマです!

「韓国産カボチャの天ぷら」(後ろ)と
「長ネギとイカのチヂミ」(左)と、
「キムチチヂミ」。
熱々を、リーさん特製の醤油ベースの
辛いタレを付けていただきます。(^-^)
このカボチャは、見た目も食感も胡瓜
みたい!!リーさん曰く、韓国産のもの
でないとこの味が出ないそうです!

今回は白菜キムチの写真を撮るのを
忘れてしまったけど…(;´▽`A)
これは
「大根キムチ」です。
私は辛いものは基本的に苦手なのですが
リーさんのキムチは食べられます!!

木耳、人参、ほうれん草、牛肉の入った
ほんのり甘く
「チャプチェ(春雨炒め)」。
リーさんの作る料理、すべて好きですが
その中でも、「チャプチェ」は、私の
お気に入りの一品です。(*^-^)b

今夜は
「骨付きカルビの煮込み」も
ありました~!豪快に骨ごと煮込んだ
牛肉は本当に軟らかくなっていて、
味付けも日本人好みです!

毎回、すっごいご馳走が出るので、
お腹はパンパン!も~~~ぅ
はち切れんばかりです。(*ノω<*)

こんだけで食べた後に、最後の〆として出て
くる
「石焼きビビンバ」。お腹が苦しいん
だけど、やっぱり食べちゃう…。(~ヘ~;)
(だってホント、美味しいんだもん)
残ったチャプチェと、カルビの煮込みを
足して、コチュジャンとごま油と一緒に
ジュージューおこげを作りながら混ぜます。
これが美味しくないはずがない!!ょね?
今日もたっくさん、いただきました~。
人(v_v*) リーさん、ご馳走様でした。
いつも本当にありがとね♪


