年越しそばと新年の抱負 Day323 | 単身赴任中です( ᵕᴗᵕ )✩⡱ 看護大学で働く看護師けいこのブログ♡

単身赴任中です( ᵕᴗᵕ )✩⡱ 看護大学で働く看護師けいこのブログ♡

医療や看護のこと
グリーフサポートのこと
AYA世代のこと
がんサポのこと
子どもの貧困や性のこと
乳幼児の育児不安のこと
若年の自死や遺された家族のことなど書いていきます♡

看護師、看護学生さんフォローしてくれると嬉しいです(◡‿◡ฺ✿)

2021年12月30日


ブログ323日目


おはようございます☁️

今年も、あと2日になってしまいました💧


あれしよう、これしようと思っていても、一日があっという間に過ぎていくので、なかなか予定通りに行かないものです。


あまり、新年の抱負は考えない方ですが、来年は今年より忙しくなりそうなので、もう少し計画的に物事を進めていけるようにしたいと思います。


お仕事と社会活動の合間に趣味の山登りやゴルフもできる範囲で楽しみたいと思います😊


最近、年齢を感じることが増えてきたので脳や身体の衰えが進まないように、なるべく身体を動かして健康にも留意していきたいと思います。


さて、今から食材の買い出しに行ってきます。今年の年越しは、お友達にいただいた新潟海洋高校開発の真昆布蕎麦と群馬県製麺工業のうどんを海老天のせていただきます😊