Kep1er雑談 2023/6/24 | ケプおじブログ

ケプおじブログ

K-POP女性アイドルグループKep1er好きなおじさんが発信するブログです!同じKep1er好きなおじさんとも、若い人とも共有したいです!

こんにちは。いッちーです。

 

日本ツアーが終わりKep1erメンバーが、ある程度ゆっくり休めてそう(たぶん)なので

 

良かったなと思います。

 

コンテンツはそれなりに出てるけど、何となくちょっと寂しい気分。

 

 

KCON LA出演決定

 

KCON LAが8/18~20に開催されますが、8/19にKep1erが去年に続き出演が決定。

 

同じ日にZERO BASE ONEも出演しますが、この時にはもうデビュー済。

 

Kep1erは去年のKCON LAで、IZ*ONEの「La Vie en Rose」のカバーを披露。

 

Kep1erのカバーはいつもほんとに見応えがある。この時は、個人的にチェヒョンが良かった。

 

今回はカバーがあるか分からないけど、やってくれたらうれしいし楽しみ。

 

あと去年は「DROP THE DANCE」という、1人づつ順番にカバーダンスを披露するという

 

イベントがあって、あれとても良かった。今でも動画をたまに見るけど、

 

やはりKep1erといえばパフォーマンス。今回もぜひやってほしい。

 

他に、日にちは違うけど「Lapillus」が出演するのがとてもうれしいのと、

 

SHOWCASE NICE TO MEET UにKep1erメンバーと関係性がある、LIMELIGHTとXGが出演。

 

ただ、3組ともKep1erとは出演日が違うので、残念ながら絡むことは無さそう。

 

 

XG Documentary Series 'XTRA XTRA' にて

 

XGのYouTubeチャンネルで継続で展開されている、XG Documentary Series 'XTRA XTRA'

 

をご存じでしょうか? その動画の中で、今よりさらに若き日のヒカルを見ることができます。

 

ヒカルがXGALXでXGのメンバーたちと一緒に、練習生生活を送っていたのは過去のブログで

 

少し書きましたが、主に2018~2019年当時の14~15歳のヒカルがXGALXで、

 

どのようなトレーニングを積んで、どのように成長していったのかが分かります。

 

若い年齢で大変な思いをしている姿は、子を持つ親として何とも言えない気持ちになります。

 

その後にヒカルはガールズプラネットに挑戦するわけですが、ガルプラでマスターさんや

 

同じ参加者から高い評価を受け、今もなおですが一生懸命に努力し続けられるのは

 

XGALXでの練習生生活で培ったものだということを、この「 'XTRA XTRA'」を見て

 

さらにガルプラを見るととても良く分かります。

 

XGになれなかったヒカルが、ガルプラで7位に選ばれKep1erとしてデビューした姿は、

 

XGのプロデューサーであるサイモンさんは、とても嬉しかったのではないかと思う。ある意味

 

XGALXが認められたような話であり、自分がやってきたことは間違いではなかったと。

 

 

日本ツアー コンビニプリントブロマイド販売決定

 

日本ツアー時のブロマイドのプリントを、下記コンビニで6/28日 18:00より販売。(7/28まで)

 

全国のファミマ・ローソンに設置のマルチコピー機から、1枚400円でブロマイドを印刷可能。

 

各メンバー4種から選んで買えますが、ランダム形式の全9種のシークレットというのもあり。

 

日本デビューショーケースの時も同じ販売があって、それなりに買ってしまった。

 

その時は基本各メンバー1枚は買って、個人的にそれ以外にほしい写真があったらそれも買う

 

という感じで買った。今回もたぶん同じ感じで買っちゃうんだろうな。

 

 

では、また。よろしくお願いします。