今年度の働き方 | 日々のこと

日々のこと

日々のこと フリーター医師の日々

新年度になって一週間余り過ぎました。だいぶ、あったかくなってきた🙂

昼ご飯は久々のスープカレー。店内ではインドのお経みたいな音楽がひたすら流れていた、。


カレーはエスニックな味でやっぱり美味い。


今年度は

月曜日午前健診午後読影 

火曜日午前健診午後読影 

水曜日午前健診午後病棟

木曜日午前健診午後フリー

金曜日午前外来午後往診

土曜日午前老健

月1から2当直、救急

でいこうと思います。勤務先はバラバラで8箇所との医療機関と契約。場所も尼崎、大阪市内、京都、明石と様々。何箇所か常勤のお誘いもありましたが、すべてやんわりとお断りしました。やっぱ、フリーランスは好きなことを選んでできるし、時間も自分で決めれるし自分に合っていると思う。

そして、仕事してないと生活のペースが狂うので結構、仕事は入れています。コロナ禍の時、仕事をセーブして週2,3しか入れてなかった時は暇すぎて鬱になりかけたので、。

最近は仕事することで、ストレスを解消しているような感じもする。それと、医者の仕事というのは、日々新たな気づきがありいい刺激にもなる。基本的に仕事が好きなんだろうね。


そして、オフは月曜日、火曜日はテニスクラブ、水曜日は水泳、木曜午後はテニスオフかジャズセッションレッスン、金曜日は飲み、土曜日はピアノレッスンかテニスオフ。日曜日は子供と遊ぶ🙂

これだけ、好きなことをさせてもらって、嫁さんには感謝しなきゃいけんね(^^)