銀杏boyz in 広島 | kenzoのわくわくサモアライフ

kenzoのわくわくサモアライフ

現在は広島で主夫をしながら学童のパートをしているそんな1人の子を持つ男の日々の記録です。

これまでの人生で何度も聞いた音楽

「銀杏boyz」

何度も聞いたし歌った

現在進行系

人格形成にもなんか影響を与えていると思う。


その銀杏boyzが広島にやってきた。


ユカリにワガママ行って

ライブに行かせてもらった。


広島、桜は満開

ライブ前、ソワソワする。
ついにあの峯田和伸を生で見れるのか聞けるのか
と思うと緊張する。
これまでたくさん聞いてきたもんな。

ライブ前、服部文祥さんが好きなインドカレーを食う。
美味い。
いつか服部文祥さんにも会って握手したい。手ヤバそう。


ライブ会場に到着。
既に会場にはたくさんの人
立ち見、1番後ろのセンターを取った。
ちょうど抜けててステージのマイクスタンドが全部見えた。これから彼があそこで歌うのかと思うと嬉しくなった。会場暗転。
小太りのおっちゃんがステージに出てきた。
峯田和伸氏見ない間に随分変わったなと思っていたら
メガマサヒデ氏だった。(笑)
正直全然知らんかったけど
彼の「白昼夢のストレンジャー」という曲はかっこよかった。刺さった。ええなこんなおっちゃんって思った。多分、この人ずっとこんな感じなんだろうな。


銀杏boyz登場。学ランみたいなズボンとオニツカタイガーのスニーカー 髪型はオカッパ そして上裸。
飴を舐めながら登場して、おもむろに舐めてた飴を口から出し、最前列のお客さんに手渡し。(笑)やっぱ違うわ(笑)歌う前から心を掴まれた。

彼が歌いだしてから
あっという間に時間は流れた。


うーん。めちゃめちゃ良かった。

歌ってくれた曲の全てが分かった。

そんなアーティストは多分銀杏boyzくらいじゃないかな。

特に印象に残っているのは「エンジェルベイビー」

すごかった。

ギター一本でこんなことできんのか。

あー良かったな。ライブいいな。

「あなたにとって特別な1日になりますように。」

と言って始まったライブは本当にそんな日になった。



銀杏boyzありがとう!


なにより行かせてくれてありがとうございます。
ユカリさん。ワタル。