どーも


北海道マラソンに挑戦するパパを応援しに行くも

アプリに翻弄されています


賢示です




さて、無事20km地点を通過したパパですが



ここからが北海道マラソン最大の山場


新川通り〜前田森林公園です




調べたところによると

新川通りは通過距離としてのキツさだけでなく



・直線で景色に変化がない

・日陰がない

・風を直に浴びる

・真っ直ぐに見えるが緩やかな上り坂

・ゴール近くにあるJRタワーがずっと見えるが全然近づかない絶望感



といった感じで

精神的にも肉体的にも厳しい、まさに難所





そしてやっぱり



待てど暮らせどパパの姿は見えません




無事折り返せたのかな…


苦しくなって倒れたりしてないかな…



さっき全然ちゃんと応援できなかったことも悔やまれて



わたしが精神的に参りそう←




アプリでも


折り返し地点辺りで急にペースダウンしていて



それでも進んではいるからリタイアしたり

倒れたりはしてないと思うけど…





新川通りの中央分離帯で復路を待つこと1時間以上

(往路は区間制限のためコース撤去済み)



あ!




パパ来た!!



今度はちゃんと見つけられました…!!




「パパー!!パパー!!」



…………



…………



真っ赤な顔で


全然余裕なさそうに


大きく口を開けて通り過ぎる夫



私の声にも気付かず




ただただ走り去って行きました





…………




泣きそう。




もう無理だよ…



すごい辛そうだもん



自分の限界なんて当に超えてるじゃん





くそぅ





このまま





帰れるかーーーー!!



当初は新川通りの往復路で応援するとしか決めてなくて


パパにもそう伝えてました







このまま帰るなんて出来ない。



最後までしっかり見届ける。




そして


しっかり応援の声を届けるんだ!



とバイクにまたがり発進






しかし




どこで応援する?



ここから先は通行止めだらけで



車はもちろんバイクも通れないコース





走りながら悩んだ末に



麻生にバイクを捨てて



地下鉄で北大に向かいます





ハラハラしながら地下鉄に乗り



北18条から北大構内へ




アプリでは新川通りを攻略し


新琴似も抜けた模様




すごい…


パパ頑張ってる…



パパのことだから

ここまできたら完走したいって絶対思ってる



でも



体力はとっくに底を尽きてるはず




今度こそ



絶対わたしの声を届けるんだ





そして




最後こそとアプリ通りに現れたけど



項垂れながら歩くパパの姿が見えた





「パパーーーーー!!」



「………あれ?!なんで?!」



「すごいね!がんばったね!わたし最後まで行くから!ゴールまで行くから!!」



「…わかった!ありがとう!!」




良かった…!

パパに会えたぁぁぁぁあ




残りはあと2km





あれ?




わたし間に合うのか?←




また走り始めたパパを見送って



ダッシュで北12条へ




やばくない?


え、パパの方が早そうw


やばいやばい




地下鉄に乗り込み



ゴール地点の大通駅で下車



やばいやばい


やばいやばい





あれ?



アプリ………




ゴールしてるやーーーーん笑笑



地上に上がると同時にパパから着信




「ゴールしたよー♪」





うわーん見たかったぁ。゚(゚´Д`゚)゚。




パパと待ち合わせて再会




お疲れさまぁ!!




新川通りの往路

北大構内での姿とは全然違う




すっっっっきりした顔




疲れたー!って言いながらも

清々しい顔のパパは


世界で一番カッコ良かったです




〜余談〜

大会終了パパと合流したのは14:30


朝から何も食べずに走り回ってたわたしはお腹ぺこぺこで


「パパもお腹空いたっしょー」


「あ、俺結構お腹いっぱい笑」


聞くところによると


あのきっつい新川通りの折り返し地点(前田森林公園)では、お祭り並みの給食場があって


ちくわパン

どらやき

チョコクロワッサン

その他もろもろ全て食い尽くしたそうで

(それで遅かったんか…!)


「あれが無かったらエネルギー不足でリタイアしてたね」



そうかー


すごいなー


そんなにエネルギー使うんだねぇ



なんて話しながら


わたしはサイゼリアで食事とデザートを堪能したのでした



〜完〜