★任天堂 ゲーム&ウォッチ マルチスクリーン Nintendo レトロゲーム LSI | 玩具ココロ

玩具ココロ

箱根のカレー屋
箱根かれー 心の料理人(^_^)/
昭和のキャラクター玩具に魅了され
おもちゃ博物館設立を夢見て
毎日、奮闘しております!(^^)!





このCM懐かしいぃ
1982 任天堂 ゲーム&ウォッチ マルチスクリーンCM







久々にレトロゲームを紹介しようかなahaha;*



全世界でメチャクチャ売れた
任天堂 ゲーム&ウォッチ
マルチスクリーン ドンキーコング


$玩具ココロ




コンパクト?なんてCMにもなっている通り
パカッと開くマルチスクリーンタイプ

全世界で700~800万台売れたとかアップ


$玩具ココロ




この十字ボタンは世界初!!

これがファミコンへと受け継がれていくわけですひらめき電球


今、ゲームをしても
操作性の高さを感じます。

玩具ココロ


今考えると時計の意味があるのかね!?(笑)
“ゲーム&ウォッチ”という名前もヒット要因の1つだと思いますがniko*

玩具ココロ




アーケードゲームの内容を
この単純なゲームに集約してるのが凄い!!

玩具ココロ



箱根かれー 心の店に飾っていますが

“懐かしい!これ持ってたぁ!”と

一番、お客様が反応するゲーム&ウォッチです(笑)


玩具ココロ



任天堂はゲーム&ウォッチの大ヒットでファミコンへアップ
世界のゲーム会社となっていくのです。。。


ちなみに
この形は何かに受け継がれてます、分かります??


今の“DS”!!
マルチスクリーン
持った時の感触、完成度高いデザイン性がすばらしいぃniko*